![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週3日で胎児の体重が679gで小さめ。来週再受診し、精密検査の可能性も。先生は足のサイズは普通で安心と励まし。同じ経験の方、いますか?
25w3dです。
胎児が679gで小さめと言われまた来週受診になりました。
来週継続してそれでも小さければ精密検査を勧めると言われています。
先生は「胎児の体重を測る時にお腹のサイズで結構変わるんだけど、そこで違うのかも、足のサイズが普通だから、大丈夫だとは思うけど」と励ましてくれましたが不安です。
同じような方で問題なかった方、おられますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
小さめでした。
35週直前まで1500超えてくれませんでした。
問題なく産まれ、健康に育っていますよ🌸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分うちの子25週で679gもなかったです💦
検診がなかったので体重は分かりませんが、近いのだと23w5dで475g、26w5dで716gでした💦
総合病院だったためか、精密検査は勧められませんでした💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨
小さいのは個性といった感じでしょうか?
もう出産されてるんですか?☺️- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
もう3歳になりました!
下の子は1歳で、とっても優しいお兄ちゃんです☺️
個性ですね💦
産まれてからもミルク飲まず離乳食べずご飯食べず😇
成長曲線外で生きてます😂笑- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
嬉しい情報をありがとうございます😊
個性ですよね!
気にしないように頑張ります☺️- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに39週で2100gで産まれました👶✨
発達発育などは問題ありませんでしたが、2歳近くまでは発達発育見るために1〜3ヶ月おきに健診でした💡
身長は標準よりちょっと下、体重はギリギリ曲線に入る時もあれば活動量が多くなった今は線から外れています😂
でも重要なのは身長だそうで、身長さえ伸びていれば大丈夫と言われました😊
うちは男の子なんで小柄は将来可哀想かなと思いますが、女の子なら小柄でも全然問題なしと思います😊- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
健診してると安心ですね😮💨❤️
小さく生まれても大きく育つ場合もあるだろうし、問題ないですね!
ありがとうございます♪- 6月24日
![姉妹ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ❤
うちもその位でした!
上の子も下の子もどちらも
ちいさく 上の子37週で生まれて1745g 下の子37週で2015
2人ともちいさく生まれましたが
今ではどちらも身長は成長曲線では標準くらい 体重は成長曲線ギリギリですが元気にお転婆に成長中です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
そうなんですね✨
元気に育たれてると聞いて安心です😌🙏- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
出産は何週何グラムだったんですか?✨
M
38w5dで2580でした……!
切迫で入院してたのでこまめに測ってたのですが、35週直前ぐらいからいきなり大きくなってそこからはぐんぐんでした……!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
そういったパターンもあるんですね😌
少し安心しました。
何か食事面とか気にしてたことありますか?
M
先生も産まれる前にいきなり伸びたね……!とびっくりしてました💦
ずーっと小さかったので心配な気持ちとても分かります。
一応、毎日鉄分と葉酸のサプリを飲んで出来るだけ安静にしてました……!
なるべく寝るようにしてました。
(先生曰く睡眠は1番赤ちゃんの大きさ伸ばすのにいいよ〜!)との事でした。
ご飯は、元々あまり体重が増えない方だったのでとにかく食べれるだけ食べて、エネルギー赤ちゃんにいけ〜と思いながらフルーツなんかも食べるようにしてました!
1番は多分ゆっくりしてたことかもしれないです……!
(入院中は本当に食っちゃ寝を半強制されてたので……😓)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
ありがとうございます!
私も出来ることはしたいと思います😚
来週再計測があるのでそれまでにどうにかなるかは、わかりませんが頑張ります☺️💕
ありがとうございま少し🙏✨