※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょ子
子育て・グッズ

子育て中で「ダメ!」と言いたくないけど、必要なことも伝えたい。親がダメを言わないと子供が学べないのでは?どう思いますか?

最近子育てをしていてちょっと?って思うことがあります。あたし以外の家族はダメ!ってよく使います。でも、あたしは子どもにダメ!ってあまり言いたくなくて触られると困るもの危険なものは置かないようにして極力ダメ!って言わないようにしてます。しかし、この頃ダメ!って言わないとダメなことを覚えないんじゃないかとか心配になっています.みなさんどぉ思いますか?が

コメント

deleted user

聞き分けることも大事ですけど…ダメなこと教えないでどうやって躾していくのでしょう。
教えてあげないと。

判断できない子供になりかねません。

  • しょ子

    しょ子

    判断というのを考えたら使ったほうがいいんですかね。ダメって否定的な言葉な気がして…

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    恐れて何もできない子がどこにいるのか…子供なんて悪いことして怒られてそれで段々成長してできるようになっていくのです。ダメと言われてこわい!やめようとすぐやめて怯える子供なんて相当言わない限りならないです。
    周りもなぜダメって言わないんだって思うと思いますけど…

    • 2月5日
ようかぁちゃん

なんでダメって言いたくないんですか?
叱りたくないから?否定的な言葉は使いたくないからですか?
一歳半だったらどんどん言葉も分かってきてるし、友達同士で遊んでダメって言われることもあると思うので、ダメって言った方がいいって訳ではないですけど言葉を増やすためだったり、これからの周りの環境を考えれば使ったほうがいいかなとは思います。
そんな私はダメダメばっかり言ってるから、もう少し言い方を変えないといけないんですけどね(´・Д・)

  • しょ子

    しょ子

    ダメって言われると私自身も否定されたような気がするからですかね。あまり否定ばかりすると逆に言われるのを恐れて何もしなくなっちゃうんじゃないかって思うんです

    • 2月4日
ゆずだいふく

1歳4ヶ月娘持ちです( ̄0 ̄)❤
私はよく子供にダメ!と言ってしまいます(T_T)
(関西人なので「アカン!」と咄嗟によく言ってしまいます。)
だからパパママより先に最近「アカン」て言います。
私もあんまり使いたくないんですが言ってしまいます(T_T)
何故ダメなのか説明出来たらダメ!と言っても良い気がするんですが…どうなんでしょうか…
本当に触ったら危険なもの(アツアツのストーブとか料理とか)困るもの(消火器とか)よく最近触ろうとするので余裕があればあれは熱くて怪我するからとか説明するようにしてます(>_<)

  • しょ子

    しょ子

    もちろん怪我するものや危険なものは理由を添えてだけとは言います。

    • 2月4日
˗ˏˋ naso  ˎˊ˗

こんにちは。

お家の中ではそれが通用しても、外では良い事とダメな事の判断をつけるのは難しくなるのでは?と思います。

うちはダメなものはダメと言います。
自分で考えて行動できるようになってほしいからです。

  • しょ子

    しょ子

    確かに、家の中では通用するかもですけど外でばって考えるとそうですね。もっと善悪を判断できるように子育てしていきます

    • 2月4日
ぱんだ☆★

ダメって私も使わないようにしています。これは自分が信じている子育てについていろいろ活動されている先生がそう言っているので、気をつけているのですが、思わず使ってしまっている時もあります。
大人が正しい姿を見せていれば子どもはお母さんの真似をするものだから善悪の判断ができるようになると言う先生の話でした。
逆に何かした時に「ダメ」って言うと、「これをすればお母さんは自分を見てくれる。もっと見て欲しい。面白い」と思って「ダメな事」をたくさんするようになるよと言われました。
でもダメって言っちゃってるんですけどね。

  • しょ子

    しょ子

    あたしも同じような考えです。確かに最近怒ると面白がってわざとするような行動をします。その時は何もせず遠くから見守ったりしてます

    • 2月4日
みー

難しいですよね!!

私もあまりだめだめ言わないようにしようと思いながらつい言っちゃいます😓

私が思うのは子供にとって危険なこと、人に危害を加えるようなことはきちんとダメ!と言ったほうが良いと思うけど、

親の都合などでダメって言うのは違うかなぁと思いますね!!少しは見守ることも大切かなぁと思います!!

  • しょ子

    しょ子

    あたしも親の都合で引っかかってたのかもしれません。確かにほんとにダメなことはダメって言わないといけない気がするんですけどしてほしくないことなどにダメっていうのはなんか違う気がして…

    • 2月4日
  • みー

    みー

    そうですね、わかりますよ!!
    例えばうちの旦那はよくそこらへんに財布とか放置しといて娘が触ってたらダメ!って言うんですよ!

    いやいや、ダメじゃなくてそこに置くのが悪くない?置いてたら触るのくらいわかるでしょ!って思います!!

    そうゆうダメはほんと違うなぁと思います😓

    • 2月4日
  • しょ子

    しょ子

    そぉ!そんな感じです。じゃあそこに置かなければいいじゃんって思います。それは誰のもの?って判断できるまではまだ先かなって!

    • 2月4日
  • みー

    みー

    私もそう思ってます!!
    言えるひとなら直接大人に言って、そうでなければ違うおもちゃとかで子供の気をそらすしかないかなぁと思います😓

    • 2月4日
  • しょ子

    しょ子

    そぉですよね!子育ては十人十色ですし、自分なりに試行錯誤しながら子育て頑張ります!

    • 2月4日
deleted user

私はダメ!じゃなくコラ!って言ってます(´._.`)笑
たまに本当にダメな時はダメよ!って言ってますが。

ダメダメ言い過ぎるのも…って言う気持ち分かります( ˙꒳​˙ )

ダメと言う単語がちょっとヤダなって私は思っちゃいます( •́ฅ•̀ )

  • しょ子

    しょ子

    言葉を変えてみるのもいいかもですね。ちょっと日頃の子育てに取り入れてみます

    • 2月4日
su-mom

私も育児でダメはあまり使わないようにしてます。
まだ小さいし何がダメなのか分からない時期だしあまりダメ、ダメ言い過ぎると子供によくないとネットでみたりしました。

私の場合はダメじゃなく、「〇〇だから危ないよ」「〇〇だから出来ないよ」って理由を言って何がダメなのか教えてます。

  • しょ子

    しょ子

    そぉ!時期っていうのも大事ですよね。簡単なことならこのくらいでも良し悪しは判断できても…って考えたりもします

    • 2月4日
ぽんぽん

保育士をしながら育児をしています。


ダメ!は使ってしまいますがここぞというときは必要だと思います。

たまに説明たらたらいけないことを説明しているお母さんとかいますが、赤ちゃんに長々の説明、説教は通用しません。
危ないからダメだよ。
あっちっちやからブーね。


とか簡潔な話の方が赤ちゃんには相応しいです。


もしダメという言葉を使いたくないなら上手いことシフトチェンジできる言葉がけをするしかないかと思います。
危ないことをしていたら、他の興味が持てるような物を持ってきて、これ面白いよ〜!とかこれやってみる〜?

とか…?

私自身言葉は気にしていないので、相当な暴言ではない限り意識はしていないです。
私が意識したところで保育園やこの先学校などていらぬ言葉を覚えてきそうだし…


その代わり私はよく大好きやで〜❤️とか可愛いな♡

とかプラスの言葉はかけるように意識してます。それは園児に対しても同じです。


マイナスの言葉を意識するよりプラスの言葉を意識してかけるほうが簡単かと思います!

  • しょ子

    しょ子

    何かで気を紛らわすのはあたしもケッコー使いますが、それでいいのかなって時々思います。気を紛らわしても納得はしてない気がして…

    • 2月4日
deleted user

私は「いけないよー」や「しないよ~」「危ないでしょー」など使い分けですね。
複合技も使います「危ないからしないよ~、ダメだよ」とか(笑)
何でいけないのか、ダメなのかを言わないと分からないので。
それぞれの家庭でルールがあるので難しい問題ですが、理由が伝わる様にすれば良いの

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、途中になってしまいました。
    理由が伝わる様にすれば良いのではないですか?
    ちょっと違くなりますが、風邪をひいた時に「お薬飲まないとお散歩行けないよ!」とか?
    育児は難しいです( `・ω・) ウーム…

    • 2月4日
  • しょ子

    しょ子

    なるほどですねφ(`д´)メモメモ...なぜダメなのか短文で理由をそれることが大事ですね

    • 2月4日
ベイマックス

私も同じ考えです。
「ダメ」は言いません。
なるべく叱らない環境を作り、まずは伸び伸びさせます。注意をするときは、具体的に注意をします。「〇〇は投げないよ」「叩かないよ」「ご飯のときは座るよ」と伝えます。そのひと言で終わりにします。ダメなのは『子供』ではなく、その『行為』であることを明確に伝えるように努めています。

人は誰でも否定的な言葉を浴びせられると傷つきますよね。日本は特に謙遜社会なので外でも自分の子供を誉めずに悪く言いがちですよね。日本人は特に自己肯定感が低い大人が多いと聞きます。これは、せめて家では否定的な言葉は止めようと思ったキッカケでもあります。プラス思考は生きていく上で強みだと思います。少し話が逸れましたが💧

  • しょ子

    しょ子

    同感です。あたしも言葉を変えて伝えていくようにします

    • 2月4日
はる

ダメ!は確かに否定的で嫌な感じもしますが、「ダメなもの」を覚えるとか、簡潔に「危ない、近づかない」ってことを伝えたりするにはいい言葉だと思います。
ただ「ダメ!」だけだと、子どももなにがダメなのかわからないので、「ダメ!」って言って止めたら、なにがダメなのかしっかり説明してあげれば「否定された💦」って感覚は残らないと思いますよ!
毎回、なにがダメなのか説明してあげれば、「ダメ!」って言われたときに「ママがダメって言ったから、なにか危ないものがあるのかな」と学んでくれると思いますよ!

  • しょ子

    しょ子

    そうですね。そぉ思って毎日子どもと接していきたいと思います

    • 2月4日