
下の子の名前を上の子と1文字違いにするのはややこしいかもしれません。共通点のある名前を考えるのが難しいと感じているようです。
男の子の名前ですが、上の子が◯うたろうで下の子が1文字違いの◯うたろうだとやっぱりややこしいですかね?💦
漢字は最後の"ろう"だけ同じで他は違うので漢字で見ると全然違う雰囲気の名前に見えるのですが...
兄弟で何か共通点のある名前にしたいのですが下の子の事とか全く考えず1人目名前つけたので、悩んでます😂
第一子に〜たろうって名前つけたらやっぱり下の子と関連した名前つけるの難しいし辞めた方がいいですかね💦
名付け
- はじめてのママリ🔰
コメント

未来花
例えばですが、
こうたろう
ゆうたろう
だったら聞こえも違いますし、呼び方も、こうくん、ゆうくん、みたいなに呼んだり、良いと思いますよ(^^)

みなちゃん
知り合いに
けんたろう
ゆうたろうが居ますが
けんちゃん
ゆうちゃんで呼ばれています!
けんたろうが主さんのいう名前には当てはまらないですが
ゆうたろうとか
こうたろうとかだとして
ゆうくんこうくんとか呼ぶならあんまりややこしくないかな?と思いました🙄
漢字だけ見たら初見の人は
どっちが?!とか思うかもですが身内や仲良い人はそんなこと思わないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません💦
まさにそういう名前で悩んでいました😢
フルじゃなくて前半の名前で君呼びだと大丈夫そうですかね☺️
上の子が弟をすごく楽しみにしているので、共通点のある名前で考えたいと思います!
ありがとうございます!- 6月29日

ayaまま(31)
私はこんなに子供ができるとも思わなくて、長男に〇星2年後に次男で兄が〇星だからこの子も星付けよか。で〇星。その2年後三男、ここまできたら〇星だよね。で〇星。その2年後四男、もう〇星だね。って感じで願いを込めた名前もクソもなくなりました。笑😂なんせレパートリーがない!違う名前にしとけばよかったかな?とか思いますが、まぁ、これはこれでありかな。と🥹
-
はじめてのママリ🔰
生まれた子どもの名前って、次の子の事まで考えてはなかなか名付けしないですもんね😂
でもやっぱり兄弟で名前に共通点があるって素敵だなと思います🥺✨
上の子も弟すごく楽しみにしているので共通点のある名前で考えようと思います!
ありがとうございます!- 6月29日

hana 🪷
友達に3兄弟で
〇〇のすけ
〇〇のすけ
〇〇のすけ がいて
それぞれ 〇〇で呼ばれていました!
りゅう、じゅん、しゅん みたいな感じです 👌
〇〇〇ろう と
〇〇〇ろう の2兄弟もいます!
知人は 〇〇せい ×5兄弟のママですが
5人もいると正直ごっちゃで何番目が〇〇せい君だったかパッと思い出せません... 😶😶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お礼が遅くなってしまいすみません💦
やっぱり兄弟で共通点のある名前にしている方いらっしゃる方も多いんですね!
うちも呼ぶ時はたろうの前の部分を呼ぶ感じになると思います😆
上の子が弟すごく楽しみにしてて名前同じが良いというくらいなので笑
共通点のある名前で考えようと思います!
ありがとうございます!- 6月29日

ゆぽ
うちは3兄弟みんな
〇〇が
〇〇が
〇〇が
ですよ!!!(笑)
まさか3人子供に恵まれて同性だとは思いもしなかったので
1人目の名前つける時は
なにも考えずつけました!
ちなみに下2人は
〇うが
〇うが
なので1文字違いですが、
響きは違うので後悔はないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません💦
やっぱり次の子のこと考えてはなかなか名前つけないですよね😂
なんとなく2人目出来るなら女の子かな?とか勝手に思ってました🤣
でもゆぽさんのお子さん達もですが、やっぱり兄弟で共通点のある名前って素敵だなぁと思います✨
上の子も弟すごく楽しみにしているので、仲間感が出る名前にしてあげようと思います😆
ありがとうございます!- 6月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません💦
まさにそのような感じの名前で悩んでました😢
上の子が弟をすごく楽しみにしてて同じ名前がいいと言うくらいで笑笑
何か共通点のある名前にしてあげたいのでたろうで考えようと思います!ありがとうございます!