※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ストロー練習マグを買って、コップ飲みも練習したいですか?焦っています😭6ヶ月後にはストローで飲めるようにしたいです。

ストローで飲めるようにするにはストロー練習マグなど買うべきですよね🤔
来週から6ヶ月なのにまだコップ飲みも練習させてなくて焦ります😭

コメント

はる

うち、ストロー、こども麦茶のパックでしか練習してないです👌コップもマグ使わず終わった、、

コップを最優先で!
ストローは一歳からでいいよとかかりつけの医者が言ってましたし、ネットでも書いてあります!

うちは、ストローは8ヶ月の旅行の際に紙パックで水分補給させたかったので、
直前にとりあえず吸えるところまで練習しました!(溢れてるけど)

  • ままり

    ままり

    コップからのがいいんですね!
    特別なものを用意しなくてもいいんですね!🫢

    • 6月23日
ちゃむ

ストローのみ練習されるのでしたら紙パックから練習した方がいいですよ!
ストローを口に近ずけて息子さんがストローを咥えた瞬間にお母さんが紙パックを押してあげると飲み物が出てくるので!その方が吸い方覚えるの早いです!
紙パックでお母さんが押さなくても1人で飲めるようになったらマグ買った方がいいのかなーと思います!

ストローよりコップ飲みの方が先練習させてと言われますがうちはコップだとずっと付きっきりでいないといけないし出かけた時にコップだと大変なのでコップ練習全くさせませんでした💦
ですが1歳すぎたくらいから大人の飲み方真似して勝手にコップで飲めるようになってました!

  • ままり

    ままり

    紙パックで練習でいいんですね!🫢
    大人の飲み方マネして飲めるようになるなんてすごいです👏

    • 6月23日