※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠後期で風邪を引いてしまい、お薬を避けたいが病院に行くべきか悩んでいます。胎児への影響も心配です。同じ経験の方、病院に行かれましたか?

32週1日(9ヶ月)

妊娠後期の風邪について。

一昨日から喉が痛いなと感じ始め
一昨日夜〜朝にかけてピークに喉の痛み、寒気、節々の痛みがありなかなか寝付けず夜中に3回ほど起きました。
今日になり、喉の痛みはまだあるものの咳が出るようになり、同時に黄色の痰も出るようになりました。頭痛も少しあります。

自分自身が辛いのは大丈夫なんですが、お腹の子供が心配です。ただお薬はできるだけ飲みたくありません。
なので、病院に行くべきかこのまま自宅で治すべきか悩んでいます。

妊娠後期に風邪を引かれた方、
病院に行かれましたか?(産婦人科?内科?)

また胎児への影響は大丈夫なのでしょうか、、

コメント

あい

ちょうどこの間同じくらいの週数に息子からRSをもらい2週間くらいひどい咳と鼻水でやられていました!!
私も内科に行くの息子を連れて行くのも大変だし躊躇してて、妊婦健診の時に助産師さんになんで内科に受診しなかったの?って怒られました😅
咳がひどすぎてお腹の張りがすごかったのでPL配合顆粒とカルボシステインとアスベリンとリトドリン処方してもらいましたよ!(妊婦健診で産婦人科にです。)
リトドリンは気管拡張作用もあるのでお腹の張りがなくてものんで!とのことでした。
薬なるべく飲みたくないのわかります!でも咳することでお腹に力入るし、呼吸もちゃんとできてないからそっちの方が赤ちゃんに悪いと言われました。
もし不安なら連絡した上で産婦人科にかかるのでもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭!先日子宮頸管が短めということでリトドリンを処方してもらって現在も飲んでいるのでこのまま飲み続けようと思います。
    また、東京(自宅)、愛知(病院)と距離が遠くすぐに受診できる状況ではなかったため悩んでいましたが、電話してみようと思います😢ありがとうございます!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

先週娘から風邪をもらい、夜中寝れないくらいの咳と鼻水でもうダメだと思い今週受診しました😭
薬を飲むことに抵抗はあったけど、妊娠中でも飲めるものを処方してもらいだいぶ楽になったので後悔はないです😌
産婦人科でも問題ないと言ってもらいました👌🏻✨
ひどい咳でお腹圧迫して張ったりもしてたので行ってよかったと思ってます🌸