![唐揚げカレー餃子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男の子の弱視メガネについて、縁の色について悩んでいます。縁があると視界に入って気になるのか、黒縁や青縁が可愛いと思っています。縁の有無で使いやすさに違いがあるのか、経験を教えてください。
3歳の男の子弱視メガネについてです。
弱視遠視矯正のためメガネを作る予定です。そこでフレームについてですが、店員さんは縁があると視界に入ってしまって気になる子がいるとのことで肌馴染みのいい縁がクリアな茶色やグレーを勧められました。縁があるとやはり邪魔なのでしょうか?メガネかけてるお子さんで縁アリの方がいれば実際使ってみてどんな感じなのか教えて下さい👓黒縁や青縁が可愛いくていいなと思っています…笑
- 唐揚げカレー餃子(生後6ヶ月, 5歳4ヶ月)
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
全然かけてないんですが弱視乱視でメガネ作りました!
黒縁のメガネにしました!ドラえもんの!w
感覚過敏があってなかなかつけてくれないんですけどね😭
![ゆゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆた
2歳から眼鏡しています!
息子の通ってる眼鏡屋さんは縁は透明がいいとは言われず、保育園や幼稚園に行ってると傷やフレームが曲がってしまうことがあるので強度はおすすめされました!
先日眼鏡を新しくしましたが、今回は眼鏡のガラスは一番強度の強い物を選びフレームも同じくしっかりしたものを選びました!
お友達とぶつかってフレーム曲がったり、ガラスに傷がついたり、、あります🥹
高いものですが、修理や買い直しのが高いので良いものを選ぶのをおすすめします✨
指示書があれば補助金もでると思うので良いものを選んでも実質1万円くらいで買えるなら良いと思います🫶🏻✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トマトグラッシーズの黒縁買いました。
2ヶ月経ってようやくかけ慣れてきたかなというところで、うちの場合縁に色がついてるから気になるって訳ではなく眼鏡そのものもが気になってしょっちゅう触ってます。
参観日に見た園のお友達は赤縁でしたがかけ慣れているのか全然気にしてる様子はありませんでした。
店員さんの言うような可能性を排除する為には透明が良いかも知れませんが・・
かける本人が気に入った物の方が良いかなぁと思います😊
![唐揚げカレー餃子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げカレー餃子
みなさんまとめてすみません💦
無事にメガネ購入しました!トマトグラッシーズの縁ありにしました🍅
みなさんご丁寧に教えていただきありがとうございました。
メガネライフ楽しみます😊
コメント