※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとる
子育て・グッズ

トイトレの始め時や補助便座の必要性、進め方についての意見を教えてください。

トイトレをいつ始めようかな〜と迷っています😥
まだ話せなく、意思疎通があまり出来てないので早いのかな?とも感じています。
ママリで見ると補助便座も買った人買わなかった人がいらっしゃって…
補助便座無くても良かった方やなくても良かった方のそれぞれ意見が聞きたいです💦
また、トイトレをどのように進めていったか教えていただけるとありがたいです😵

コメント

ななな

意思疎通できるようになってからの方がママもお子さんもストレスなくていいと思います!
うちは2歳なりたてから始めましたが、まだ娘がトイレ行きたい気持ちをうまく伝えられないのに始めてしまったのでわたしが1.5hごとに娘にとってはチグハグなタイミングで補助便座座らせてたのでストレスだったみたいで一時期トイレ拒否になって大変でした‥‥😭
はっきり言葉で「トイレ行きたい!」とは言えなくても、だんだんと尿意便意を感じるサインがわかるようになると思うので、(うちは尿意を感じるとおまたのところなんども触ってました!)そのタイミングでさっと便座座らせて、成功したらシール貼らせたりおやつあげたりめちゃくちゃ褒めて、の繰り返しでトイレに慣れさせて、3歳過ぎたら好きなキャラクターの布パンツ買ってあげておもらししたら「マイメロちゃん濡れて悲しかったみたいだね、可哀想だから次は濡れちゃう前にトイレに行ってあげようね?」みたいなのを繰り返して3歳半前にはトイトレ完了しました😂
めちゃくちゃ長かったので、もっと開始遅くてもよかったなと思いました。。。
補助便座はアンパンマンの音が出るやつと画像みたいなシンプルなやつ買いましたが、うちでは結局シンプルなやつの方が活躍しました。
安心するみたいで、4歳過ぎた今も使ってます。

ぴっぴ

補助便座はその子の体の大きさとか形にもよるかもです。うちは上2人とも小さめで、ないと落ちる感じで必須でした🤔
よく見かける前に飾りがあるものではなくてシンプルなものの方が1人で乗り降りできるので良いですよ😊

うちは3歳になってから始めました〜。
意思疎通がしっかりできて、おしっこの間隔があいていないと、難しいです💦

何時間おきに連れていくっていうのもお互いストレスだと思うので、例えばお着替えとお風呂の前に座らせてみる、とかから始めて良いのでは?トイレ〜と教えてくれるようになったら始めどきだと思います💡

うちは3歳になってから、いきなりパンツで1日過ごして、おしっこもうんちもトイレで成功したらそのあとお漏らしなしだったので、数日でオムツとれました。
本人のやる気がある時期にやると本当にあっという間に終わるので、焦らないのが良いかと思います🙆‍♀️

ちはる

うちは上の子3歳半、
下の子2歳8ヶ月で
トイトレ終わったのですが
どちらも尿意の感じを理解してから
始めたので
上の子2週間、下の子2ヶ月で
終わっちゃいました!
尿意の感じをわかるようになると
トイトレ楽だと思います!
うちは上の子は
補助便座使ってないですが
下の子はおちびなので
必須って感じです💦
足置き?踏み台?はどちらも必須
なので常にトイレに折りたたみ式
を置くようにしてます🥰