※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

子どもが胃腸炎で腹痛が続いているが、整腸剤を3日分飲んで症状が改善したが、5日目に再び腹痛が出てきた。再度医師に相談した方が良いでしょうか?

子どもが胃腸炎で腹痛がなかなか治らない場合、3日分整腸剤をもらって飲み切ったのですが、またもらいに行ったほうが良いでしょうか?

腹痛5日目でほとんど良くなってきたと思ってだのですがいま、寝る前に急に結構痛そうにしてました😥

嘔吐は初日に一回きり、下痢や発熱はなしでした!

コメント

はじめてのママリ🔰

整腸薬は市販でも売っていますし、(処方薬と同じビオフェルミン等)今後のためにも1つ持っておくといいですよ😊

また、腹痛がまだ続いている時は食事の見直しもするといいですよ。
まだ固形物を消化出来ていないんだと思います。

  • みー

    みー

    市販でもあるのですね😊見てきます!

    なるほど!もう普通に食べれると思っていつも通りのあげてました💦見直してみます!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃腸炎から長くて1週間くらいは胃腸内の炎症が続いたりしますし、固形物を食べることによって炎症が悪化することもあるので、基本は「消化のいいもの」「油分は控える」がいいですよ😊

    • 6月22日
  • みー

    みー

    そうなのですね😳
    消化にいいもの調べてここ数日はあげるようにします🙆‍♀️

    ありがとうございます😊

    • 6月22日