※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

息子が初めての寝返りをした喜びと、旦那さんがその瞬間を見逃してしまったことで感じた悲しみについて相談しています。

ただの愚痴です😞

先ほど息子が初めての寝返りをしました。
このところずっとできそうでできないを繰り返していて、
昼間も息子と寝返り練習したりして、出来るようになるのを楽しみにしてました。

そんな矢先、
わたしが料理をしていた時に、すぐ近くのリビングで旦那さんが見ていた時に寝返りができたみたいで、
「できたね~!初寝返りだね~」と、喜んでいる声が聞こえました。

急いで見に行った時にはもう寝返った後で、
できたのは本当に嬉しいけど、
なんでしそうになった時に声をかけてくれなかったのかな、と…手が離せなかったわけでも、遠くにいたわけでもなくただ、ずっと初めてを楽しみにしてたのになあ…と。

今更言っても仕方ないんですけど、なんだか悲しくなってしまって🥲

素直に息子ができたことだけを喜ぶべきなのはわかってるんですが、なんだか気持ちの整理がつかなくて😞

コメント

ままり

私も上の子の初寝返りの時見てなくて
見てたのは義母と義姉でした😒😒
最悪すぎて記憶を消してなかったことにしました。笑

その後私の前でした寝返りを初寝返りってことにしてます🤣💓

  • ♡

    ありがとうございます😭
    流石に旦那も悪かったと思ったのか、「完全な成功じゃなかったから…!」と謎のフォローしてくれました笑

    記憶から消して次わたしの前でしたのを初寝返りにします😂笑

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私は初寝返りも初寝返り返りも見てません😂
初寝返りは手巻き寿司を作ってる隙に隣でコロンっと、、
初寝返り返りは私が昼寝してる間に実父が見ました😂

寝返りって成功がはっきりしてるので、余計にそう思っちゃいますよね💦
おもちゃを目で追えるようになってきた、首が座ってきた等、♡さんがこれまで見てきた成長も負けてないですよ💪

  • ♡

    結構見れなかった方がいることがわかって気持ちが落ち着きました🥲
    インスタとか見るとみんな見てて動画に収めてたので、わたしも絶対見たいと思っていたので😂

    悲しいので次わたしの前でした寝返りを初寝返りにすることにしました😂笑
    優しいお言葉ありがとうございます!

    • 6月22日