※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子供が質問や反抗期でイライラすることについて相談しています。同じ経験をした方いますか?対処法はありますか?

6歳の年長です。
毎日毎日、『◯◯ってなあに?』の質問ばかり😂
反抗期でイライラ期?でもあるのか、『もう!』『◯◯って言ってるじゃん!』など大声で言います😂
同じようなお子さんいますか?😂
やっぱりそういう時期ですかね?😅
こちらが耐えるしかないですかね?😅😂

コメント

ママリ

ここ2〜3年は質問攻めされます🙄
耐える時期ですかね🥺

あまりめんどくさいときは
え、ママもわかんなーいってアホになります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確実に自分も答え分かってるのさえ聞いてきます😅
    あと答えにくい、『朝ってなあに?』とか笑笑
    そんなもんですかね?😅

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    朝?なんだろう?
    ママわかんなーい
    おしえてー!!!ってなんでも聞き返すといいですよ!笑

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

同じく年長の子です

これなに?
あれなに?
なんで?なんで?
朝から晩まで口を開けば延々と聞かれます。

昨日聞いたこと、今日も聞いてくるのでどうだった?って聴くと昨日回答した答えが返ってくるので余計にイライラしてしまいます😣

ひたすら耐えてます😇

ひみちゃん(28)

年少ですが、、、○○ってなにで出来てるの?どうやって出来てるの?ってひたすら聞いてきます、、😇😇

ママリ

◯◯ってなに?
なんで?
って毎日何百回も聞いてくるのは年少の息子で、

"邪魔っっ!"
"◯◯ってば!!"
などと毎日怒鳴ってるのは年長の娘です。
もう年長の娘の反抗期が辛すぎて、私泣いてます。
どう対応していいのかわからず、本気で悩みます😩😩
たまにぷつんとキレそうになります。。
どのように耐えてますか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    同じですねー😭💦💖
    うちも絶賛反抗期、辛すぎます笑
    素直なときもあれば、1日中イライラ?してるときがあって💧
    大嫌い!とか、もーっ!!!ってよく怒ってて、私も普通に怒っちゃいます笑笑
    基本は相手にするだけヒートアップするので、はいはいって流すかもうシカトです😂良くないのかもしれませんが、、😭
    たまに、怖いよやめてって言うんですけど、そしたら怖いこと言うのが好きなんだよー!と叫ばれます笑笑

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ


    可愛いし、大好きなのは大前提なんですけど、反抗期って本
    当辛いですね😭😭6歳の反抗期で私つまづいていて大丈夫かなって不安になります(笑)

    わかります!!
    1日中イラついてる時は、「もうお母さんなんか嫌い」を朝から晩まで何回も言われてます。。
    同じく、
    相手にするとヒートアップするわ、私もイライラするので、基本的にシカトしちゃってます。。

    怖い事言うのが好きなんだよー!!は可愛くて笑っちゃいました❤️‍🔥(笑)

    • 6月22日