![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーシーに週末行く予定。DPA購入検討中。ビリーヴのDPA代1万5千円、払う価値は?子供2人は寝る可能性あり。ベビーカー2台、鑑賞スペース問題なし。初鑑賞のためオススメ場所知りたい。
ディズニーシーについて!!
週末にディズニーシーへ行く予定です。
遠方で年1回くらいしか行けないので…アトラクションはDPA購入にしようと思ってます。(トイマニ、ソアリン)
悩んでるのは、ビリーヴのDPAです!
2家族で行くので大人4人小学生1人4歳1人3歳1人になります。
DPA代で1万5千円になりますが、払う価値はありますか?(←最悪子供2人は寝てる可能性もあり)
そして、ベビーカー2台あるのですが鑑賞スペース的に問題ないでしょうか??
自由鑑賞スペースで見るならオススメの場所も教えて貰えると嬉しいです。
ビリーヴは初鑑賞になります。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
土曜日ならとにかく早め入園が必要だと思います🙆♀️
ビリーヴ自体は素晴らしいショーなので、滅多に行かれないのであれば、必見だと思います。ディズニー映画のストーリーがテーマの軸となっているので、ディズニー映画あんまり観てないのであれば、そこまでかもしれないです😖特にお子さん。ストーリー性があるショーなので、結構時間が長いです💦
DPAエリアの②全部(リドアイル)と、①のミッキー広場は、ベビーカー自体が入れません。寝ていたらベビーカーから抱えて抱っこか、誰か大人が付き添ってその人は諦めるしかないです。また①のミッキー広場以外の、地図で言うと右側に伸びている部分は、ベビーカーで入れますが、どこで見るかは早い者勝ちとなります。
そういう意味ではDPAはちょっとリスクあるかも?と思います。3〜4歳なら動き回っちゃったーもまだ大丈夫かもですが、DPAは決して広い場所ではないので💦
大人が多いので手分けして場所取りできるなら、DPA買わないで、ミッキー広場から左側に伸びる自由エリアで場所取りするのが良いかなぁと思います。ただ3〜4時間くらい前から待つ必要あります。
見てるだけでいいやーなら、要塞やポンテヴァッキオ橋の辺りだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土曜日なので早起きがんばります♪
ただ、トイストーリーホテル宿泊なので早くチェックアウトするのが心残りで…😢
ベビーカー入れないとなると、寝てたら詰んじゃいますね💦4歳抱っこは10分が限界なので…今回はオススメの自由鑑賞スペースで見ようと思います。
ここ数年でディズニー変わり過ぎてて困ってたので助かりました!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信しちゃいました💦