
コメント

ママリ
2ヶ月のころは毎回と言っていいほどミルクあげたあとは吐いてましたよ😂
ゲップ出ても吐くので、しばらく抱っこしたりしましたがやっぱり吐きます😂
小児科の先生にきいても、しょうがないよって感じでした。
ミルク飲んでしばらくして、え?今頃吐いたの?てこともあります👶🏻一回吐いたら、そのあとは吐かないので、出かけられました!

ぴぴぴ
吐くのでエコーしてもらったことがあるのですが、その子の胃の形状?体質だからねぇ、て感じに言われてました。
量を小分けにして回数多く飲ませるように言われました。100くらいを2〜2.5時間置きとか。
-
どん
エコーしても落ち着くまで待つしかないんですかね😅
全然欲しがらないときでもミルクあげてましたか?- 6月21日
-
ぴぴぴ
月齢上がるといつの間にか吐かなくなってました。自分で寝転んでセルフで飲んでゲップするの忘れても、です。
1日のトータル量を超えなければちょこちょこ飲みで大丈夫と言われ、欲しがらなくても2.5〜3時間空いたら80〜100くらいは飲ませてました。- 6月21日
-
どん
めっちゃ楽になりますね😭
早く落ち着きたいです😅
ちょこちょこのみでやってみます!
ありがとうございます!- 6月21日
どん
いつぐらいに落ち着きましたか?
吐くのを覚悟しなきゃですね😅
吐いて落ち着いたらでかけるようにします😊
ありがとうございます
ママリ
ちょっと忘れちゃいましたが、3-4ヶ月くらいだったかな?
そのあとは寝返りするようになってお腹が圧迫されて吐いてます😂
なかなか難しいですよね😓
どん
3.4ヶ月で落ち着いたらいいですね😭
お腹圧迫でも吐いちゃうんですね😅
ほぼずっと吐きますね😅