※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
住まい

新築建築中でほぼ完成で来月引き渡しがあります。最近バルコニーにツバ…

新築建築中でほぼ完成で
来月引き渡しがあります。


最近バルコニーにツバメの巣ができ始め
すでに卵があるとかないとか…です。
現場監督からはツバメの巣の撤去は
卵や雛がいる状態では出来ないとの事でした。
雛が巣立って誰もいない状態になったら
ハウスメーカー持ちでクリーニングします。
と言われましたがこれでいいのでしょうか?


ツバメが家に巣を作る事は縁起が良いと言われたり
その家の家作りが成功した証と言われたりして
そこは嬉しいのですが
やはりフン被害やひなの泣き声、ヘビやカラスが寄ってきそうで怖いです…

コメント

ままり

フンは下に何か引いて対策すれば大丈夫ですよ!
何年も巣立ちまで見守りしてますが、ヘビやカラスも今まで来た事ないです。

  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    回答ありがとうございます😊
    見守りしているのですね!
    雛たちが巣立つまでどれくらいかかりますか?

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    今卵がある感じだと、夏休み入る頃には巣立ってるかなと思います!

    • 6月21日
  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    あと1ヶ月くらいなんですね!教えて頂きありがとうございます😊

    • 6月21日