※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
雑談・つぶやき

保育所ってそんな無理して行かせるものでもないし、なんだか保育所で嫌…

保育所ってそんな無理して行かせるものでもないし、なんだか保育所で嫌なことたくさんあったみたいだから(本人いわく、お友達や先生から無視された。ママに会いたいって思って寂しかった)と言ってるので明日は休ませることにしよう。

コメント

はじめてのママリ

そんな日があってもいいですよね🥰子どもが疲れたときは休ませて動物園行ったり家でまったりさせたりしてます🙈💕心の元気も大切ですね

  • ママ子

    ママ子

    なんか買って!と言ってたけど、物で愛されてる証明がほしいくらい寂しかったんだなと理解はするけどそこで与えたら歪んだ感情になってしまうと思うので、もともと買う予定だったものは一緒に買い物行ったりしようかなとは思うけど、いつも以上に大好き❤️を伝えて行こうかなとは思います😊下の子なんですけど、最近やたらと私の腕を噛んであざだらけになるくらいで💦なんだかわがままと感じる発言も多々あったけど、私も痛いのもあるし、冷たくしてた部分あったので、反省💦
    噛んだりするのも今思えば相当な寂しさからくるもので、でも私に迷惑かけれないって彼女なりに考えて保育所行ってたんだろうけど、言葉にできない感情を噛むことで発散してたのかもなって💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね☺️子どもって寂しいときにワガママになったり攻撃的になったりしますよね😵💦ちゃんと受け止めて一緒の時間作ってくれてママ子さんは素敵なお母さんですね。明日は楽しい1日になるように願ってます☺️💕

    • 6月21日
  • ママ子

    ママ子

    こんなに噛んだり、わがまま言うのは何が原因かなって思ってヒントをいろんな育児書やら、YouTubeみたり検索したりして、自分なりに考えた結果そういう考えが腑に落ちる感じでした。子供の様子も見た上で😊
    やっと『寂しかった』ってほんとの気持ちいってくれた気がしたんで。うちの母はそんなことで、休ませるのか❓と言いましたが、子供が『寂しい』というまでに相当我慢の上で言ってることだと思うので私はそれを大事にしてあげようと思います。

    • 6月21日
mmm⛄️💙

たまにはそんな日があってもいいと思いますよ😊💕
休ませるか、私自身仕事が14時までなので、早迎えさせたりとかしてます!
自分が仕事休みの日にたまに休ませて、行きたいところに連れてって、リフレッシュさせて、翌日からまた頑張ろ!ママも仕事頑張るから!って保育園に連れて行きます👍🏻

  • ママ子

    ママ子

    わたしも、今休職中なので無理に行かせる必要性がないので💦そうですね😊リフレッシュは大事です😊

    • 6月21日