
親知らず抜歯後の経過について、痛みや腫れはありますか?抗生物質を飲んでいても臭いのするものは出ていないようです。口内炎ができやすいため、口内炎になっている可能性も。痛みが引かない方もいるかもしれません。来週歯医者に再診する予定です。
親知らず抜歯後の経過について😣
ドライソケットは痛み止めを飲まなきゃいられないくらい痛いですか?💦
1週間前に上の親知らずを抜きました。
痛み止めを飲む程の痛みはないのですが、奥の歯茎?の上の方が痛みます💦
抜歯の2日後に1度消毒に行きましたが問題なく、ドライソケットとは言われませんでした(まだ分からなかったかもですが)
抗生物質も4日程飲んでいて、膿のような臭いのするものは出てきていません💦
口内炎が良くできるので、麻酔した所が口内炎になっているかもしれないですが奥でよく見えません😭
来週また歯医者に行くので、その時にちゃんとみて貰おうとは思いますが(我慢は出来る程度の痛み)、上の親知らずなのに中々痛みが引かなかった方いますか?💦
- ママリ🔰
コメント

えいい
上の親知らずではないですが、ドライソケットになりました💦
めちゃくちゃ痛いです!
痛み止めを飲んでも効いて2時間…4時間あけないと次の痛み止めが飲めないので、後の2時間は地獄でした💦
夜も眠れません。
ママリ🔰
ドライソケットになったのですね😣
やはりめちゃくちゃ痛いのですね😱
とりあえず痛いけど、痛み止めを飲む程ではないのでドライソケットではないのかな?と思います💦
抜歯恐いですね😭