※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームの洗面所に窓がない方、やっぱり付ければよかったなって思い…

マイホームの洗面所に窓がない方、やっぱり付ければよかったなって思いますか?それとも当たり前に電気付けるから問題ないですか?

間取り上、洗面所は壁沿いではないので窓が付けられません💦
洗面所と脱衣所は別の予定で、脱衣所には小さい窓つけます。が、横並びではなく洗面台は脱衣所から少し離れた位置になるので薄暗いかなと、、
若干廊下から光が入るくらい?だと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

窓ないですがきになったことないです!
電気つけるので明るさも大丈夫です🤔

  • ママリ

    ママリ

    電気付けるので気にならないんですね!
    ありがとうございます。

    • 6月21日
ままり

日中も暗いのでつけてもよかったかな~と思ってます🙄

  • ママリ

    ママリ

    付けたら良かったとのことで、参考にします!
    ありがとうございます。

    • 6月21日
deleted user

これからなんですがうちも窓がつけられない位置で、出来れば化粧する時に自然光あるといいなと思ってたんですが洗面台のライトで化粧する時にいいよみたいなライトがあってせめてそれにしようとおもってます

  • ママリ

    ママリ

    私も朝の準備に自然光ほしいなと思い、、
    そんなライトがあるのですね👀

    ありがとうございます。

    • 6月21日
もこもこにゃんこ

窓なしですが特に気にならないです。
うちは脱衣所と一緒なのでお風呂のドアを透明にしてお風呂から光を入れてます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。
    うちはちょっと離れてるので微妙かもです💦
    ありがとうございます。

    • 6月21日
まーみー

脱衣所も洗面所も北側&窓が取り付けられなかったのでないです。
電気ないとうす暗いですが、キッチンのすぐ隣なのであまり気にならないですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    うちは西側なので、西日を考えるとなくてもいいのかなとも思います💧
    キッチンの隣なので気にならないんですね!
    ありがとうございます。

    • 6月21日