
うどんが粉っぽくなった原因は、茹でる途中で混ぜずに放置したことが考えられます。混ぜることを忘れずに茹でると良いでしょう。
娘にうどんを茹でたのですが、出来上がりが粉っぽくて不味くて食べられず捨てました💦
7分茹でる麺で、お湯はたっぷり使いました!
原因なんですかね??💦
考えられるのは、途中で混ぜるのを忘れてしまって、5分ほど放置してしまいました。
なので最初と最後のほんの2分程しか混ぜてません。
やっぱり、混ぜずに放置したのが原因ですか🥹??
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
乾麺でした?
乾麺だったら、ゆで時間が足りないか、茹でた後の荒いが足りないか...でしょうか💦
はじめてのママリ🔰
乾麺です💦茹で時間はタイマーで測ってたので、記載通りでした!
ザルにあけて水で洗ったのですが、、
なんでか原因がわからなくて🥲
退会ユーザー
乾麺だったんですね💡💡
恐らく、沸騰が足りないうちに入れて、すぐタイマーにかけての茹で不足か、洗う時のお水かぬる過ぎたか、もしくは洗いが足りなかったのだと思います😭💦
乾麺だと、良くあります🥲