※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

義理の弟夫婦の家建設にお祝いが必要か悩んでいます。兄としてお祝いすべきか、逆に嫌味になるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?


今度義理の弟夫婦が家を建てることになり
何かお祝いした方がいいのかな、と悩んでいます。

うちも3年前に家購入してますが弟夫婦からは
特に何もありませんでした。
兄の立場上した方がいい?もらってないのに逆に嫌味っぽい?と悩んでいますがどう思いますか?
皆さんならどうされますか??

コメント

ママ

完成したら、お邪魔するついでに菓子折りみたいな感じでいいかと思います!!☺️

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!お邪魔する時にちょっとしたもの、いいですね♡
    菓子折りやプチギフト見てみます♪
    イソップやロエベのハンドソープセットなどもどうかな、と思ってたのですが好み分かれますかね??💦

    • 6月20日
  • ママ

    ママ

    そんなにオシャレなものをプレゼントなんて素敵です、喜ばない人はいないと思います🥺✨

    • 6月20日
Milk

もらった方が弟、妹なら気にしないで喜んでもらうと思います🤣
実際私も兄から引っ越し祝いでルンバを貰いましたが、私は兄が引っ越した時、なにもあげてません🤣
兄ちゃんだからね〜!ありがとう!その代わり、姪っ子甥っ子と沢山遊んであげるね〜☺くらいな感じでした🤣

  • ママリ

    ママリ


    なるほど、、そう言う考え方もあるのですね😊

    私も末っ子の立場ですが
    もらうばかりは気が引けます🥹
    性格ですね💦結婚してたら尚更💦
    太っ腹なお兄さんですね♡

    ルンバなんて高価なものは買えませんが何か考えてみます☺️

    • 6月20日
  • Milk

    Milk


    いつも、姪っ子甥っ子には惜しみなく貢いでいるので、そのお返しも含まれていたと思います🤣

    兄にあげることはありませんが、子どもたちに返してる感じですね☺

    物の値段ではなく気持ちなので、なんでも喜んでくれると思いますよ😊

    • 6月20日