

rya
時と場所で、つけたり外したりしてます!

はじめてのママリさん🔰
もうマスクしてません。
マスクしようがしてまいがどっちでもいい〜って感じですり本人の自由。
スッピンで顔隠したい時だけ←これはコロナ前からもしてた。

はじめてのママリ🔰
つけてる時もあるけど着けない事も多いです。
例えば道の外歩いてるだけとかスーパーとかはつけないでも行ってます。
子供の送迎とか電車とかは人が集まるのでつけてます。
部分的につけてるけど外してる時も多いです。

まる
私はマスク着用の自由化になってからはマスクはしてません🤔
お店の入り口にマスクの着用をお願いしますと書かれていたり
病院に行く時はさすがにマスクを着けますが
それ以外であればしてません。
ただ私の両親はマスクをする派なので
一緒に買い物に行く場合は例外で着けますが😇

はじめてのママリ
外してます!
病院とかだけマスクつけてますが、基本的にもう持ち歩いてもいません笑

はじめてのママリ🔰
私はコロナ前から
よく付けていたので
付けるのは苦ではないですが
夏場は付けるの辛いですよね😮💨

はじめてのママリ🔰
電車に乗る時はつけてます
暑い日に街中歩く感じだと、つけてないです

はじめてのママリ🔰
私は今のところまだ
つけてる事が多いです!
暑くもなってきて、
時と場合で分けてはいます。
旦那と息子はすぐ風邪引くくせに付けないのでこないだ付けて!と言いました。。
でも旦那も息子も
付けてくれないです🥲

退会ユーザー
今は暑いので外ではしないときありますが、基本的にはつけています。
今まではマスク忘れたら取りに帰ってましたが、今は少しの外出なら取りに帰らなくなりました。
旦那も基本的にはつけていますが、外でははずしてるときあります。
また幼稚園では、マスク外しても大丈夫ですよと言われていたので行事で行く時はマスク外しています。
最近は赤ちゃん用品店でもよくマスクしていないかた見かけるし少しずつみんなの意識が変わっているのかもしれませんね!
マスクは自由だし、風邪ひいて咳でもしてなければ迷惑もかけていないし、旦那さんや、実父に言われるのは嫌ですね😥

はじめてのママリ🔰
まとめての返信になってしまい申し訳ありません。。
つけてる方のほうが多いんですね、、
今もまだ、外出は多いほうではありませんが
ご意見参考にさせていただきます!
ありがとうございます。。

ママリ
病院以外は外してます!
暑くてつけていられません笑
旦那も外していますが、小学生の長男は頑なに外さないですね💦

空色のーと
してないし、親に言われても「つけてないよ」って言ってます☺️

🔰タヌ子とタヌオmama
外歩くぶんには外してます。暑くて子供抱っこしてたりベビーカー押してたりもうゼーゼーするんで💦
スーパーや児童館など室内に入るときはしてます。
風邪ひきたくないし💦(最近まで娘からの風邪でやられてたので💦)
使い分けしてますね。
コメント