※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保活についての理解が難しいと感じています。点数の確認や書類の書き方が不安で、市役所で教えてもらえるか心配です。他の方はどのように理解したのか気になります。

保活、難しくないですか…?
そろそろ保活を始めようと思い、自治体のHPを見たり市役所に話を聞きに行ったりしたのですが、お恥ずかしい話、いまいち理解できず…😭
点数の確認とか、書く書類とか難しくないですか…?
自分の点数とかセルフチェックしても合ってるのかよく分からず…市役所で聞けば見方を教えてくれるのでしょうか?
みなさん、どの様にして噛み砕いて理解しましたか…?😭😭
私が頭悪すぎるのか…書類なども正しく書けるのか今から不安です….😭💦

コメント

AAA

私も全く分からず…
全て役場の方に説明してもらい、一旦家に帰って分からないところはまた改めて聞きに行ってを繰り返してました😂

因みに、提出書類は郵送も可能なのですが、絶対描き間違える自信があったので直接出しに行って、案の定書き漏れ書き間違いがありその場で訂正して受理してもらいました😂😂😂


役所の書類ってわざと分かりにくくしてるんじゃないかといつも思ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も絶対描き間違える自信あります…😭確かにその場で見てもらった方が安心ですね!☺️
    私もそうしようと思います🫶🏻ありがとうございます!

    • 6月20日
ママリ

ちょうど私も始めなきゃと思って、参考にしようと去年配布の申込用紙を貰ってきたのですが…
イマイチ理解出来ず💦
お力になれずの回答で申し訳ないですが同じ方がいた!と思ってコメントしちゃいました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと分かりやすい言葉で書いてー😭💦って思いますよね…
    私だけこんなに理解できないのかと思ったのですが皆さん同じだと分かり少し安心しました😂お互い頑張りましょう😭❤️

    • 6月20日
ままり

私も分からなさすぎて市役所通いました🤣
間違った解釈で提出物間違えたりするのが嫌で、電話で色々聞いたりもしましたよ!笑

全部丸投げよりかは、これはこれで合ってますか?って感じで聞いてました🥺👍
市役所も人によっては不親切だったりするのでなるべく下手に…優しい方だったらガンガン聞いてました☺️👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり分かるまで何回も通わないとですね🥺💦
    成る程です!電話で聞くのもありですね!☺️❤️

    • 6月20日
deleted user

分からない所は市役所に全て聞いていました💦
人によって詳しくなかったり、言ってること違ったりする事があったので市役所の決まった方を指名して聞いてました🤣
あとは通うのも手間だし時間かかるので、手元に分からない書類準備して、ここのこれが分からないと聞いてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成る程です!
    私が行ったときはあまり親切でない方に当たってしまい…😭
    丁寧な職員の方指名するのありですね!☺️❤️ありがとうございます!

    • 6月20日
課金ちゃん

とりあえず期限内に、必要な書類準備して出せば、あとは役所が結果出してくるだけ!
という雑な解釈で去年保活しました😂

書類の書き方がよく分からず何度か聞きに行きましたが🥶

点数の付け方なんかは、こちらが理解しようとしまいと結果は変わらない(こちらで点数操作出来る訳では無い)ので、あまり気にしなくて良いかと😊

それよりも、お住まいの地域の保活激戦具合とか、各園の倍率なんかを確認しておくと良いかもです😃💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なる様になりますかね😭💦
    点数、成る程です!
    確かにこちらでどうにもならないですもんね…🥺
    同じ地域にママ友もおらず情報収集出来ず…とりあえずもう一回役所で色々聞いてこようと思います😭❤️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私も今半泣きです。
少子化止まらないでしょうね!😤って痛感しました。
働きたいのに預けられる保育園がないから働けない。
市役所からは先に仕事を決めたら点数高くなると言われました。
それは理解できますが、子供の預け先がなくいつから働けるか断言できない人を採用してくれる会社ってあんまりなくないですか?笑
矛盾しまくり...
軽く病みそうなくらい悩んでます泣