コメント
はじめてのママリ🔰
証明書上部の会社の印鑑と、訂正印の苗字の印鑑は同じものですか?
はじめてのママリ🔰
証明書上部の会社の印鑑と、訂正印の苗字の印鑑は同じものですか?
「就労証明書」に関する質問
保育園の就労証明書について質問です! 勤務時間なんですが、現在短縮時間で働いてます。 その場合、短縮時間の方を記入するんですか? 基本9-17時なんですがその時間で働くと保育園の時間が8-18時と長くなってしまう為ま…
来年小学校1年生になります。 私は小学校の学校給食でパートしてます。 1年生のうちは帰りも早い為、放課後児童クラブ利用しようと思っています。 放課後児童クラブの申し込みが、今日から11月21日までです。 就労証明書3…
育休後、復帰せずにそのまま退職された方、お子さんが何ヶ月の時に退職されましたか? また、退職日はこちらから指定しましたか? 11月中には来年4月の保育園申し込みがあるので、就労証明書などもらわなかった場合、退…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
こちらの自治体は、数年前から会社の印鑑不要となり会社印を押す欄が無くなっています😢
記入者の苗字の印鑑(シャチハタみたいな)が押してあります。
はじめてのママリ🔰
会社印不要なら担当者印でも大丈夫かと思いますが、一般的にはシャチハタでの訂正は不可がほとんどですね😣
役所に電話で事情を説明して、受付てもらえるか聞いてみても良いかもしれないです😢
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😭私も見た瞬間にシャチハタかぁ…って思ってしまいました。
役所に聞いてみて、ダメだったらもう1度書き直しをお願いしてみます!