
コメント

りり
全く違いますよ🙌🏻
ざっくりした目安ですが
はいはいは生後6〜10ヶ月ぐらい
たっちは10ヶ月〜1歳過ぎぐらいです😌
またはいはいの背中にゆるうんちポケットがあって、うんちが固形になるまではポケットのおかげで漏れません🌱
固形のうんちになってからたっちにする人もいますよ!
りり
全く違いますよ🙌🏻
ざっくりした目安ですが
はいはいは生後6〜10ヶ月ぐらい
たっちは10ヶ月〜1歳過ぎぐらいです😌
またはいはいの背中にゆるうんちポケットがあって、うんちが固形になるまではポケットのおかげで漏れません🌱
固形のうんちになってからたっちにする人もいますよ!
「おむつ」に関する質問
生後半年の娘の夜泣きにイライラします。 娘はまとまって寝てくれる時もあるのですが、 最近夜泣きが凄く、2時間も持ちません。 加えて離乳食も全然食べないのですが、それに関しては全くイライラせず。 夜中だけにイライ…
旦那が会社から貰ってきた風邪が移りました🫠 職場の方の風邪が長引いたようですが、コロナなどの検査はせずマスクも付けずに出勤していたようです🫠 普段風邪引いても熱は上がらないのに今回は37.9℃の発熱、喉の痛みのぶ…
「みてね」に、4ヶ月の子のおむつだけ履いた裸の写真載せるのはどう思いますか? 義父母、義弟、義祖母、 父母、祖父母、弟、従姉妹、叔母 が入っていて見れる状況です。 赤ちゃんのプライバシーどこまでが正解か分から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます😊
もしよかったら教えていただきたいのですが、3ヶ月で体重6キロオーバーの息子が寝返りを始めて、現在パンパース Mサイズテープタイプ使用してるのですが、パンツタイプのMサイズって早いでしょうか?
りり
6kg超えたならパンツMはいはいでいいですよ😊
息子も同じように大きめでしたが、8ヶ月ぐらいまではいはいでしたよ🙌🏻
ママリ
教えていただきありがとうございます!助かります😭❤️
そうだったんですね!
早速明日買いに行きます😊