※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食い初め用の袴、サイズ70か80で迷っています。来年のひなまつりにも着せたいので、サイズ感が悩みどころです。

今週にお食い初めやるのですが、
袴のサイズ70か80で迷ってます💦

来年3月のひなまつりでも着せたいので
サイズ感が悩みどころです💦

コメント

ヌーピー

今月お食い初めしました!
男の子でビッグベビーでした。来年の節句まで着せたいと思ったので80サイズにしました😊
結構ブカブカでした😂

えるさちゃん🍊

うちは80着せました!
初節句、初お正月で着せたくて80買いました👍
少しぶかぶかでしたが可愛かったですよ😊

S

その商品のサイズ間にもよるかも?
うちはスイートマミーで買ったんですけど70は1歳2ヶ月の時に股のボタンがパツパツでスカート風にして着せることになりました😂
身長高めだからかもしれないけど、80買っとけば良かったと思ったー😅

  • S

    S

    うちの子生まれた時52cmで、6ヶ月の時は既に身長70cmありました。
    平均ど真ん中だとしても70は来年きつい可能性があります🤔

    • 6月19日
•ᴗ•ꕤ*

80がいいと思います!
70ってなぜか一瞬でサイズオーバーします、、、笑

メル

その時80にしました!
お食い初めではブカブカの着せられてる感満載!
お正月はピッタリ!おひなまつりでは裾から足も見えるくらいになっていて、成長を感じました♪