
3月生まれはやめといた方がいいですかね?今月タイミング取るか迷ってます(>人<;)
3月生まれはやめといた方がいいですかね?今月タイミング取るか迷ってます(>人<;)
- はじめてのママリ🔰

みにとまと
早生まれが可哀想だと思ったり、嫌なのであればやめておいた方が良いと思います。

退会ユーザー
誕生日は変えれないので、3月生まれが嫌という気持ちがあるなら、やめた方がいいと思います😅‼︎
私も早生まれは嫌だったので、息子は4月と5月生まれです😊

はじめてのママリ🔰
保活が大変になりそうなので、私なら1ヶ月飛ばします💦

ママリ
私は一周期も無駄にしたくなく、タイミングとりました〜😂❤️

ママリ
うちは上の子3月生まれですが、特に困ったこと今のところないので気にしないです!

boys mama⸜❤︎⸝
下の子3月生まれですが何も困ることないです😊
お兄ちゃんの事や保育園でも他の子見て何するのも早いし、保育園でも小さいから可愛がられてい助かること多いです☺️
私自身早生まれですが、特に何も困ったことないので、早く欲しいなら気にしません😊

てんまま
上の子2月産まれです(^^)
専業主婦だったので、何月産まれでも全然気にしないです(^^)

はじめてのママリ
迷ったけど
4月以降出産がいいので、
8月から妊活始めることにしました🥹

ママリ
私は専業主婦ですが、早生まれは避けたいと思っているので計算して違う月から妊活する予定です!

いちご
うちは、
保活の関係で早生まれは避けようとおもってるので
8月から再開します。
コメント