※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が些細なことで泣くのは個性か、甘やかし過ぎか不安。指示は聞くし手伝いもするが、泣く理由がわからず。大きくなると泣かなくなる?どんな対応が適切か。

2歳半の子がすぐ泣くんですけど甘やかし過ぎたから?←これは義父に言われました
それとも繊細な子?なんですかね
弟におもちゃ取られて泣く(取り返したりはしない)ダメ!とか強い口調で言われると悲しそうな顔して泣くとか、言いたいことが伝わらなくて泣く、とかほんとに些細なことで泣きます😂
指示は通るしお手伝いもよくしてくれるし、これは個性なんですかね?
大きくなるにつれて泣かなくなりますか?
泣いた時はいつも理由いって抱きしめたりしますが、どんな対応が合っているんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

甘やかしすぎたからではないと思いますよ🫣✌️人それぞれ性格があるので‼️うちの息子もおもちゃ取られて泣くし保育園で喧嘩になっても強い態度取れないでとにかく泣きます笑😂
下手に攻撃的になるより泣いてる方のが可愛らしいなと思います🥰いずれ成長したらそんな場面ないと思うので🥺🫰🏻対応としては保育園とかで○○くんに噛まれた…とか言われたらやり返しはしないでお口でダメだよ!って言ってやりな!とか教えたりしてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうかもしれないです😊
    なるほど🤔そう言ってみます!ありがとうございます😊

    • 6月18日
nakigank^^

言葉は結構出てますか??
まだ自分の意思をはっきり伝えることができない月齢だと思うので、泣いて表現するのではないでしょうか?
うちの長男がそうです。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに多くはないです😂
    意思表示なんですね😊そう理解していたいと思います!ありがとうございます😊

    • 6月18日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    長男は3歳半過ぎると、自分の気持ちをゆっくり聞いてあげると、話せることが増えて、4歳過ぎると嫌だ!とか返して!とか口に出せるようになると、泣くよりも口で言うようになりました。

    泣くのが一番早いので、上の子が遊んでたおもちゃを下の子が取って泣いてこっちにきたら、やめてって言っていいんだよ〜
    とか仲裁に入ったり2人に任せたりとか。(笑)

    長男はとても優しい子なので、泣いても人にやり返したりしないのは、伸ばしてあげたいな〜と思いましたし、実母とかはよく上の子はほんと優しい子だよ、泣き虫だけどまだ幼児なんだから仕方ないよって言ってくれたので、悪いこととは思ってないです。😊

    全て対応せず2人に任せて近づかないようにすることもありますが、あっこれはお話し聞いてあげようと思った時は、嫌だったんだね〜
    偉いね、お兄ちゃんはやり返さないからね〜
    嫌だって言って良いんだよ〜って、ぎゅーしたりとかしてます。😊

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい対応尊敬します👏
    私も同じようにはできないかもしれないけど、上の子の気持ちを尊重してあげつつこのままの優しい気持ちをもってもらえるようにしていきたいと思います😊

    • 6月19日