※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

義実家への訪問頻度や距離、心情、子どもの反応について知りたいです。正直な体験を教えてください。

義実家についての質問です!
旦那さんの実家に、自分抜きで子どもと旦那のみで行ったり、こどものみで泊まったりしている方に質問です🙋

どれくらいの頻度でありますか?
義実家との距離はどれくらいですか?
その時の心情は、嬉しいですか?それとも、嫌ですか?
子どもたちの反応はどうですか?


正直なところが知りたいです!
教えて下さい!🥹🙏

コメント

みかん

月に2回くらいです😁
距離は車で30分のところです
私は楽できるのでラッキーって感じで嬉しいです✨
子供達も遊んでもらって毎回楽しそうに帰ってきますよ🙂

砂遊び

週1で遊びに行ってます
車で40分くらいです
楽しんできてねー🙌
って感じです
子供も喜んで行きます
畑で野菜収穫したり
庭で水遊びしたり
毎回 楽しかった!☺️と
笑顔です

はるな

月によって違いますが月2.3回ですかね🤔
泊まりはパパも一緒じゃないと嫌みたいでほとんど泊まり行きません。
義実家は車で5分くらいです。
子供たちがばーばんち行く!と言うので行ってます。
もっと行ってくれと思ってます笑

らららら

私抜きや、子供だけは2ヶ月に一回くらいです✨

車で30分程の距離です!

嬉しいですが、孫に甘々なので、何食べてるかや、どれだけおもちゃ買ってるのかなど、色々気になります🙃

子供は大喜びで遊びに行きます!親がいなくてもお泊りもしますし、義実家大好きです!

はじめてのママリ🔰

半年に1回あるかないかですかね!私に用事がある時のみです!

7人目の孫なので何も言わないし食べさせないし慣れてるのでなんとも思わないです😂
私が居ないと帰るまで吐くまでギャン泣きなので私が居ない時はむしろ連れてって!って感じです😂

はじめてのママリ

⚫︎2か月に一回です!(家族では月に1回)
⚫︎20分くらいの距離
⚫︎めちゃくちゃ嫌です😂楽とかより、とにかく嫌!が強い。笑
⚫︎私が嫌ってるのを伝えてはないので、喜んで行っています!

ママリ

義母と私が仲悪いので私抜きで旦那と息子はほぼ毎週日曜日は行ってます!義実家に息子預けて旦那は仕事私は1人時間です!
旦那が帰り遅くて義実家に22時近くに迎えに行き我が家に帰ってくるのは23時半頃です🤣
義実家から我が家までは30分くらいの距離です!
義実家に旦那が迎えに行くとご飯食べてゆっくりしてくるので我が家に帰ってくるのが遅くなります!もちろん息子は寝て帰ってきますww

はちぼう

泊まりはあんまりないですが、夫と子供だけでは月2くらいで遊びに行ってます。車で15分くらい。私は特に何も思いません。遊びに行ってたんだ〜と思うだけです。
子どもじいじばあばが大好きなので喜んでます。むしろ行きたいと催促されます笑

りんご

回答ありがとうございます😊❣️
まとめての返信でごめんなさい🥲

やはり子どもたちは喜んで行くという人が多いですね!
私は産後から義母への敵対心がどうしても強くなってしまい、、、
息子を取られると思ってしまいます😭
歩いて30秒位の距離なので少なくても週一では会ってますが、義母は孫にもっと会いたいみたいで、預かる、や泊まって、などの発言が多々あります。
預けたら義母は喜ぶんだろうなと分かっているし、息子にとっては良いおばあちゃんということも分かっているのですが、今まで私抜きで行くことはほぼ無かったです。
でも、ここの回答を見て、自分がおかしいということに気づきました。
見てモヤモヤするなら、自分抜きで行ってもらうことも考えていこうと思います。