※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那からの暴言や無視に悩んでいます。支える人がいなくて孤独です。メンタルが心配で皆の意見を聞きたいです。

私は32週の妊婦です。
毎日のように旦那からできない嫁、デブ、ブス、ビッチ(何もしてないです。)挙句の果てには私が旦那と喧嘩して泣いていると子供に影響行くに決まってるのわかっててわざと泣いてるんだ。そんなんだったらこのまま泣き続けて殺せと何度も言われる仕打ち。私は何時に寝ようと毎朝4時には起きてお弁当作って旦那を送り届けてるしつわりがあっても家事全てやってるのに病院にも一緒に行ってくれず言葉の暴力ばかり。私の実家は今の家から車でも最低4時間はかかる。
周りに友達もいない。頼る人もいない。でも旦那は地元だから色んな人に頼れる。これって私が気にしすぎてメンタルが弱すぎるからでしょうか。皆さんの意見が聞きたいです。

コメント

deleted user

モラハラすぎます。。怖い。。
もし私がママリさんの立場なら4時間かかっても帰るかもしれません🥲そんな人と子育てしていくの無理です😖💧

はじめてのママリ🔰

4時間かかっても帰ります。
一応ボイスレコーダー取ってから帰りますね。

はじめてのママリ🔰

自分なら離婚します。

deleted user

子供産まれてからも子育てしないタイプの旦那そうですね💦
うちも同じなのでめっちゃ分かります、
メンタルやられる前に離れるか、別居とか親とかに頼る方がいいですよ
メンタル弱いとかの問題じゃなくて旦那に問題ありそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の方からあまり遠くには行かないでくださいと言われたので。

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    じゃぁ我慢するしかないですかね(´;ω;`)
    それ押し切って逃げれる勇気がなかったら残るしかないですもんね😭
    こうやってここで吐き出して誰かに愚痴聞いてもらってスッキリするしかないですね😭

    • 6月17日
3boysMAMA

妊婦さんにそんなこと言うんですか?😮‍💨
旦那さんひどすぎますね。
毎日お弁当作って、家事もしっかりしてるのに何に文句があるのでしょうか?
ママリさんのメンタルが弱いわけではく、地元を離れて頑張ってるママリさんのフォローもしないで、酷いことを言う旦那さんが悪いですね。
喧嘩しないときは仲がいいのですか?心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲は普通くらいです。
    楽しい時もあるんですけど、仕事から帰ってきてすぐテレビ見てるので話しかけても無視されます。

    • 6月17日
るう

実家に帰った方が良くないですか?一緒にいる意味ない気がします。私なら離婚考えます。
旦那さんモラハラが酷いので録音したり記録しておいた方が今後の役に立ちますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えてみます。

    • 6月17日
y

離婚一択です。。

ゆいゆい

離婚、とりあえず実家に帰る。
ボイスレコーダーとって、両家で話し合い。
あり得ません。仕事で疲れてるだろうがそんな事言い訳にもならない。
仕事に行ってる間に実家に避難してください。とりあえずの荷物だけ持って、赤ちゃん用品はまた買えばいい。心身の安全を最優先にしてください。

ミタゾノヘアー

出産近いですね😢
産後はどうなさるのでしょう?
お母様に来ていただいたりします?
産院に事情を話て紹介状を書いてもらうとかしてご実家の近くの病院で出産できませんか?

初めてのママリ🔰‪

何も言い残さず即実家に帰ります。
とてもじゃないけど一緒になんて居れません。
後期で身体も辛くなってきていて、尚且つ初産ですよね?妊娠中や産後はホルモンバランス崩れるし、不安だらけで支えてもらいたいじゃないですか😢😢

ママリ

いやいや、パワハラモラハラセクハラDV全部の素質ありまくりです💦
お子さん産んでから落ち着いて離婚考えた方がいいと思います。そんなすぐにはできないと思いますが、DV夫と暮らすよりいいと思います。

なー

モラハラですよね。わたしも転勤族で知り合いいません。肩身は狭いです