※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイムで復帰された方、定時は何時ですか?また、残業はありますか?子供がいくつの時に復帰しましたか??

フルタイムで復帰された方、定時は何時ですか?また、残業はありますか?


子供がいくつの時に復帰しましたか??

コメント

はじめてのママリ

1歳になったときに復帰しました。
一応定時は9時から6時までですが
フレックス勤務です。
朝早かったり残業もあります。

ママリ

2ヶ月半の時にフルタイムで復帰し、8:30-17:00が就業時間です。

残業は海外との打ち合わせが入ったり(時差の関係)、突発的に大きな仕事が入った時くらいですかね。

自分で決めるので、予定がある日は残業しないなど、自分で決められます。

かもあ

1歳半で復帰。
定時は
8時半から17時
8時半から19時半
とか、早番、遅番、夜勤色々あります。
残業あります。
よく終電で帰ります

deleted user

待機児童になったので1歳半で復帰しました。

定時は9:00-17:30ですが
大抵7:30-18:00で働いてます。(朝は旦那が保育園に連れて行きます)

mako

子供1歳で復帰し、最初は時短で
下の子が2歳になるくらいでフルタイムになりました。

定時は9時-18時です。
管理職のため残業代は出ませんが
フルタイムに戻る
=責任あるかつ多忙なポジションに当てられる
ことになり、
出社の日は20時にお迎え行き
子供寝かせて家事終えてから
深夜まで仕事か、先に子供と寝て
深夜に起きて朝まで仕事とか、
休む間も息抜きの間もなくなり
ポジション変えと同時に時間を9時-17時にしました。

真鞠

1歳2ヶ月で復帰して、9:00~18:30です😃

基本定時で帰らせてもらうようになりましたが、役職ついてるので月2回の定時後会議と、夕方の打合せが延びたりしてたまに残業になります!