
コメント

ママリ
上の子
入院中に子宮口3センチ開く
頚管長0mm
退院して10日後(予定日より15日早く)12時間くらいで生まれました😊
下の子の
入院中に点滴抜いたら張り返しで陣痛きて子宮口5センチ開く
陣痛落ち着き退院
退院して3日後(予定日より18日早く)3時間ほどで生まれました✨
私の周りも切迫さんは予定日より早く出産される方が多いです😅

はじめてのままり
21wから点滴入院して(リトドリン+マグセント、マグセントは途中で取れましたがリトドリンは長期)
先生たちからも
点滴オフマクド術抜糸したら
そのまま退院できずにお産になると思うよと言われてましたが
張りは多かったものの
34w5dで退院して
38w4dでの出産だったので
1ヶ月は持ちました☺️👌
分娩時間は短かったですよー!
4時間でした✨
-
かな
コメントありがとうございます🥰
21wから、、😢切迫流産の時から入院されてたのですね💦長いことお疲れ様でした😣!マクドナルド術もされていたのですね!
やはり子宮口は切迫の人特有で開き安いのかな?という感じですね。
私も2センチぐらい今の時点で開いてると言われた気がします🤔
私初産だし、分娩時間もうちょいかかっちゃうかなぁ。
でも、必死に陣痛耐えてたら時間感覚とかわからなくなってきますかね?💦頑張りたいと思います💕︎- 6月16日
-
はじめてのままり
めちゃくちゃ長かったです😭💭
ありがとうございます🥹*
子宮の内側開いてきちゃって
緊急で縛りました💦💦
全開なるまで本当に早かったです!
1人目は8時間でした✨
でも1人目も本当に痛くて喋れない!から早かったので
かなちゃん切迫妊婦さんも
初産でも早いかもですね☺️
必死に耐えてたら時間感覚わからないです!
もうただただ必死なんで💦笑
後少し応援してます✊!- 6月16日

ma
6か月から自宅安静
頸管25mm27mmほど
リトドリン内服
マックス1日6回
33wで頸管はどう17mmになり子宮口開きかかっているで
入院 リトドリン 3A36mlでした!
38w4dで出産
時間は9時間ほどでした!
子宮口は開くのは経産婦並みでしたが赤ちゃんが中々降りて来ず…酸素が届きにくくなり鉗子分娩で生まれました☺️
すぐ陣痛につながり
病院へトンボ帰りの人とと
逆に予定日超える人いるみたいですね😂
-
かな
コメントありがとうございます!(´▽`)♥️
リトドリンの内服では私も張りを抑えられず点滴ですね🥲38wの正期産まで赤ちゃん頑張ってお腹居てくれたんですね👶💕︎💕︎
切迫だからって点滴取ったら早く産まれるって無いんですね🤔
私の周りはトンボ帰りか、退院出来ずに陣痛きちゃうかが多くて、、。
子宮口開いてても赤ちゃんの頭降りてこないとかあるんですね😢💦
その時間辛そうですね😣
鉗子分娩で下から産まれてくれて良かったです🥰
詳しく教えて頂きありがとうございました♡♡- 6月16日

退会ユーザー
退院して5日に破水して、陣痛来て3時間後くらいには子宮口7cmでした🥹
陣痛来てから出産まで6時間半です🙏❤️
-
かな
コメントありがとうございます☺️♡♡破水からはじまられたのですね!😳それもまた突然ビックリしますよね(((;゚Д゚)))ドキドキ
退院後5日間準備をさせてくれた赤ちゃん🥰それもまた愛おしいです👶🏻🤍子宮口も開くの早かったんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
教えて頂きありがとうございます!- 6月17日
かな
貴重なお話、ありがとうございました!☺️上のお子さんの時、10日ももったのですね!
下の子の時も陣痛が来て5センチも開いていたのに落ち着いて退院できたなんて😳
どちらもママに一旦退院する時間くれたんですね👶🏻🤍
えーほんとに何が起きるかわかりませんね💦
でも私も予定日よりは絶対早くに産むことになるだろうなぁと思います🤣♡♡
コメントありがとうございました♡♡