※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

ちーさん🔰

うーんそうか、なんとなく最近
そうかな?とは思ってたけど、
あたしモンテッソーリ教育に
興味があるのかもしれんな🤔💭
インスタとかやたらそういう記事ばっか
見てしまうし(笑)
ちょっと今度書店でも見てみようかな〜

deleted user

次の検診7月末。長すぎ😢
カレンダー見てたら5週空いてるんですけど😂先生ーー😂😂

はじめてママリ🔰

ママリ抽選当たった人いるのかな?
ポイントの無駄使いにすぎない🙃

  • きなこ

    きなこ

    同じこと思いながら毎日やってたら先月末に当たりました🎯

    • 7月2日
きなこ

保育園入園して熱たくさん出して入院して…今回の土日は本当に久々の元気な土日になりそう🧡
家族で外に遊びに行けるって幸せだなーって思った😍
明日は抱っこ紐でお買い物行こうね💕︎

はじめてのママリ🔰

氷はボリボリ食べるのにカキ氷は食べない娘。
何で?食感?
不思議🤔

ママリ

どうしたらもっと寝てくれるんだろうか🫠

🐒

仕事を辞めて2年
元職場の同僚と上司を家に招いてランチしたけど、本当に楽しかった☺️
仕事辞めてから、「子どもたちのママ」としてしか人と話してこなかったから、久しぶりにママじゃない会話できて嬉しかったな〜
時間過ぎるのあっという間すぎた😭
こういう時間ってたまには必要やなと実感しました😊

ゆきち

2人が交互に咳き込んで眠れず、こんな時間に🥲
目が冴えてきました、、
苦しそうだけど、何もしてあげられなくてもう4日くらい寝不足で心が折れそうです。
今までで1番重症化してます。
夏風邪、厄介すぎます😭

はじめてのママリ🔰

昨日、誕生日だったのにホント最悪な誕生日だった。
生理2日目で具合悪いのに、旦那子どもたち見れずで朝から子どもたちを怒る。旦那にも話したけど、伝わらず…
趣味の夜釣りに行ってたから、寝不足で朝ごはん後に旦那だけ寝る。お昼何食べたいか聞かれたけど、具合悪くてイライラもして何でもいいと言うと「誕生日で食べたい物(リクエスト)聞いてるのに、何でもいいはないだろ」と文句言われる。子どもたちのリクエストで寿司とケーキ買ってきてくれたけど、ケーキ切り分けるのも何故か私。片付けも、子どもたちの昼寝の寝かしつけも私。昼寝も旦那が1番に寝る。子どもたち寝てから、アラームかけて最後に私が寝るのに、起こすのは私。具合悪いって言ってるのに、何らいつもと変わらない稼働率なんだけど…
旦那と子どもたちお風呂入ってる間、少し寝てたけど子ども引き上げるのに呼び出され、少し遅れただけで「遅い」と文句言われる。夕飯は昼間の残りを食べ、ケーキも食べたけど洗い物とか片すのも私。洗濯回して干すのも私がやった。寝る前なのに、かくれんぼしたりボールで大ハッスルさせて子どもたちのテンション上げるバカな旦那。責任持って寝かせろと言うが、携帯片手にただ横になってるだけ。子どもたちがふざけても軽い注意だけ。具合悪くて口出さないようにしてたけど、イライラも限界。子どもたちにも怒り、旦那にブチギレ。旦那も疲れてるのも分かるけど、「金稼いで来い」「具合悪いんだったら普通はそんな怒れないと思う」とか言ってくる始末。具合悪くても家事も育児もして、その上稼いでこい⁉︎おまけに具合悪い人は怒れない?お前の具合悪い人の定義は怒ったりできないほどぐったりしてる人って事ね。ぐったりしてなきゃ具合悪いとは言わないのか⁉︎ホント最悪。男だから生理痛とか分からないのは仕方ないけどさ、毎月生理痛でしんどい思いする女の事、少しは考えて思いやれないのかな…こんな人の気持ち考えられないとは思わなかった。誕生日だったのに、最悪な思い出になった。一生忘れないし、離婚したい。もう疲れた。

  • まこ

    まこ

    大変な1日でしたね😢生理痛でしんどいのに休むまもなく… 片付けとか全部やらさせるなら、子どもたち連れて外食いってきてくれ、って感じですね😭

    1日遅れですが、お誕生日おめでとうございます🎂❣️
    そして体調、お大事に…🥲🙏

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日にまさかこんな思いをするとは思いませんでした😭
    ホントそう思います。片付けとか少しでもしてくれるならいいですけど、やってくれませんね😇クソ旦那なので…

    ありがとうございます🥹💕

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日おめでとうございます🎉読むだけで怒りが💦
    そんな旦那さんはほっといて、はじめてのママリさんはしっかりご自身を労わってあげてくださいね😊

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹💕
    そうします😊リビングで寝落ちしてる旦那、いつもなら起こして寝室行かせますけど今日はエアコンも止めて起こさずにほっといてます😂

    • 7月2日
ママリ

大量の吐き戻しでこの時間に2ヶ月と一緒にシャワー浴び直し… 髪もゲロ臭くて洗い直したから濡れっぱなしの濡れネズミ

ゆー

エアコン26.5暑い!
26.0寒い!
なんじゃこりゃー!

チャイティーラテ

ママってなんでこんな大変なんやろう、育児するだけがママじゃなくて家事旦那の世話自分の仕事付き合いいろいろやること多すぎじゃーん
今日は病む日、明日から頑張りたい、でもこーゆー日くらい何もかも忘れたいのに考えるのは全部家のこと、なんでやあ

はじめてのママリ🔰

何でこんな小さなことでイライラしたりキレたりしてくるのか、本当に理解できない

はじめてのママリ🔰

私の誕生日だったのに、自分たちの誕生日だという娘たち😂
おめでとうと言われたけど、ケーキ食べながら誰の誕生日?と聞くと自分たちの名前を言う🤣
私の誕生日はどこへ行ったのやら…笑
来月は長女、3ヶ月後は次女の誕生日だから、そろそろ準備始めないと💦自分の誕生日はどうでも良いけど、子どもたちの誕生日はちゃんと祝いたい!
ちなみに旦那の誕生日もどーでもいい😇💔笑

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    娘さん達、可愛すぎますね☺️💕
    自分たちの名前出してキャッキャしているの想像したら、更に可愛さ倍増でした🤣
    深夜に元気と癒しをもらいました✨

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて嬉しいです😊ありがとうございます🥹💕
    親バカですが、自分の誕生日だと思いながら嬉しそうにケーキを食べる娘たち可愛いなぁと思いました💕笑

    • 7月2日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    いやぁ、素敵な誕生日と娘さん達の笑顔でしたね☺️💕

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケーキ食べてて可愛いなぁ💕と思ってるその時だけは良かったですが、その他は色々とありまして最悪でした😂
    良かったのはほんの一瞬でした🤣笑

    • 7月2日
happiness

2歳になる娘が、おそらくヘルパンギーナで発熱しています。
夕方から38度台後半が続いていて、夕食は食べませんでしたが、ミルクを計220ml飲んで寝ています。
ミルク飲んで、寝ているなら解熱剤は不要ですよね?
このまま私も寝て良いのか、夜中に急変しないか不安です…

  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    眠れているなら大丈夫ですよ^ ^

    次男も、39.3℃出てますが
    ぐっすり寝ているので
    坐薬いれてません!

    • 7月2日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    ミルク飲めましたし、寝ているのでいいですよ!
    喉の具合ですよね🤔
    次男が39〜40度間でしたが、寝れており、座薬不使用で金土とこれています!食事は、ゼリーか少量の麺しか食べません。

    お大事にしてください!

    • 7月2日
  • happiness

    happiness

    コメントありがとうございます。
    次男さんも、早く回復されますように!

    • 7月2日
  • happiness

    happiness

    コメントありがとうございます。
    次男さんも、早く回復されますように!

    • 7月2日
もも

なんで除湿にすると寒くなるんだろう。。
快適に眠りたい。。

めろぅ

明日は久しぶりに友達に会う予定だったのに、娘が発熱ー😭
さすがに39℃はあかん!!
27℃にエアコン設定してるけど、発熱で汗凄い…
でも下げたく無い…私が寒い…

はるママ✿

夏風邪をひいた上の子。金曜日に熱性痙攣で救急車で病院行って帰って来てからなぜか元気に。
今日から微熱まで下がって、でも汗をかかないからすぐに熱がこもる。
早く元気になれ😢

はじめてのママリ🔰

今日のお昼ご飯カレーうどん。
こどもがママママと言うので最後のとろみ付けだけ旦那に任せたらブリンブリンに固まったカレーうどんになった。どんだけ片栗粉入れたん。イラ

今日の晩御飯唐揚げ
俺に揚げ場は任せろというので旦那に任せたら
粉をこれでもかというぐらいまぶして、衣が分厚すぎる油ギットリな唐揚げが完成。
せっかく下味とかつけて美味しくしていたのに。既に粉はまぶしてたのに、上から片栗粉をぶちまけてた。イラ

両方とも旦那にイラッとした片栗粉事件でした😇
これで文句言うと逆ギレされるので黙っておきましたが、、もっと成長してくれ。。

SixTONES💎

長女が学校で書いた短冊🔖を見たら、
ママがお仕事頑張れますように。
なんていい子なんや🥺💕

Eママ

私は息子の事
周りの子と比べたくないです。
でも義母は食の細い息子に食べろ食べろと食ハラしてくるし
「こんな子見たことない」とか平気で言ってきます。
はぁー疲れました。

ままり

子どもが寝てるから自分も休まなきゃと思う。けど、なんだか眠れない😂

えむ

ここに書いていいのかな、、
私は感情障害です。
お互い子持ちで同棲してます。
私は元々短気です。
ただこんなに感情の上がり下がりが激しくなったのは
半年くらい前?からです。
感情障害と知ったのは最近で
同棲してちょっとは
喧嘩はあまり無かったのですが
同棲してちょっとしてから喧嘩が絶えなくなりました。
毎日とかもあります。
だからか今もちょっと私が不機嫌そうにしてると逐一言ってきます。
それが苦痛で。
態度に出してるつもりはないですが何かしら分かるらしく。
それで喧嘩になります。
何したの?何もないよ!みたいな。
病院に通ってお薬飲んでますが自分でもコントロール出来なかったりするし相手も理解が出来てないようです。
どうしたらいいでしょうか、、

mama

もう、話が通じない旦那と一緒にいるのが辛いのですが、、😭😭なんでこんなにも育児に共感してくれないんだろう。あー、無理

まこ

キッチンで洗い物してたら、後ろのパントリーからカサカサ…ガサガサ…と😇
なんかいる!!!!と思ったけど怖くて見れず、旦那を呼び出し見てもらうと……

なんと、棚の後ろにネズミ🐭!!
ゴキジェットしか戦うすべなく笑 吹きかけたけど、ん〜なんか煙たいな??くらいで
棚の奥からこっちを見てました😱笑

ネズミ取り置いて退散したけど、明日かかってるかな??
かかってても怖くて取れんよ……頼む、旦那よ
朝一番に起きて跡形もなく片しておいて……😭🙏

とめ

寝かしつけたあと、隣で寝てるのにフォルダの写真見返すのが最近の日課。
かわいいな〜ってしみじみ思って、隣で寝てるのにスマホ見るのもなぁーとか思いつつ眠くなるまでずっと見ちゃう😍
起きてる時は奇声上げるようになったり、うーーんって思うこともあるんだけどやっぱりかわいいな❤️

離婚してやるーって思う時もあるけどやっぱり大人2人いると助かることも多いから旦那も毎日ありがとう!!!って2人の寝顔並んでるの見ながら思ってる笑

  • みどり

    みどり

    全く同じですー!🥰
    隣で寝てるけど、写真や動画見返してかわいいかわいい言ってます笑

    そして旦那に離婚してやるー!って思ったり、でもやっぱり頼りになるなと思ったりするのもおんなじです😂

    • 7月2日
  • とめ

    とめ

    ですよね❣️何度見てもかわいいし何してても結局かわいい😍

    うざい!無理!もあるけどいてくれてよかったーなことのが多いですもんねw

    • 7月2日
miri

友だちと会う約束をしても
お互いの子供が交代で体調崩したりなんだりで
会うことができなかったこの半年😇

明日やっと夫に預けて友だちとランチに行ける!!
嬉しすぎて寝れない😂(小学生か)

ついでに年子育児の大変さを夫に分かってもらえたら嬉しい。笑

✿しぃすぅまま✿

HappyBirthday🎂私♡(笑)
とうとうこんな歳に😇
でも今がいちばん若いとはこのこと、
年々体力不足。でも3人目ほしいとか思っちゃう😂😂

また1年、子育てに仕事も頑張りましょ🤔
娘は昨日で5ヶ月🤗もう少しで寝返りするかな?♡離乳食のことも考えなきゃ😮‍💨

たまちゃん🎷

お兄ちゃんは最近、キングオージャーがお気に入り✨

YouTubeで見たオージャーがダンスしてるのが好きみたいで、鼻の下を伸ばしながら踊ったり決めポーズしてくれた🤣

お兄ちゃんは照れると鼻の下を伸ばします(笑)

り

妊娠してから余計に旦那が
無理になった人いますか?笑

抹茶クリームフラペチーノ

ついついここにきちゃうんだよなー😂
今気づいたけど、通帳の振り込み火曜までにしないといけないんだったわ😳!
まじであぶねー引き落としならないところだった🤣💦
ここ最近で1番ゾッとした笑

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    私も深夜のここきちゃいますし、読みまくってます☺️

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

早く月曜日になってくれ〜こわいけど早く歯医者に行きたい🥲

はじめてのママリ🔰

あと2日で里帰り終了😭
家に帰ってからの生活、楽しみ半分不安半分。
やってけるかなあ〜、、、、

はじめてのママリ🔰

甘えん坊で話好きな1年生の息子。

学校に送って仕事行って。
仕事が帰宅したら
学校から帰宅して夕方まで公園で遊んで。

あー。
体力も気持ちも大変。なんて、思っていたけど
昨日から風邪で熱がある息子。

いつもは、

うるさい!と思ってしまうけど

やっぱり、子供が元気が1番幸せ!!

早く元気になって!
それが母の願いです!

はじめてのママリ🔰

普段夜間電力で洗濯してるけど、今日は値落ちして遅くなったから最低限子どものだけ洗おう!と思い、事前に用意していた洗濯ネットを洗濯機にぶち込んだら夫の服だった〜😇

だったら洗濯しなきゃよかった〜😇

ぷくぷくのママ

あーーーーー
眠い、夜中の授乳、、どうやってもやっぱり眠い‼︎笑😭
息子が眠そうにしてるうちに、布団に寝ころばせたらわりとすぐ寝ることのほうが多いのがまだ救い😭🙏💕
でも眠いもんはねむいーー🫨🫨

はじめてのママリ🔰

眠れないとお腹が空く〜
早く体軽くなってほしい〜
赤ちゃんに会いたい〜

ぽん

寝て起きたら娘産まれてから初めて義父義母が会いにきてくれるぞー!
飛行機の距離だしなかなか会えなかったけどやっと会いにきてくれるぞー!
嬉しいー!
娘いっぱい可愛がってくれればええなあ☺️
たくさんの人に愛されて生きてほしいねえ☺️☺️

ゆー

きましたこの時間からお腹の中でドンドコお祭り騒ぎ!
なにしとんのじゃ🤣

ゆいゆい

32w
全然楽な体勢が見つからず、夜も満足に寝れないし、腰もなんか張ってるのかカチカチだし、お腹は出過ぎ?って思うくらい出て重たいし…😭
なんか私1人暑いし😭
2人目妊娠いろいろあり過ぎて辛い😭

ハナ🔰

夫の育児参加度について何度もここで相談してて思った

私の合格ラインが高すぎるのかもしれない

我が子のことが大切で心配でどーしてもそこだけは緩くできない

危機管理が私より低いのは仕方ないとして、一つだけどーして見過ごせない点がひとつ

子供がギャン泣きして泣き止まないときに、夫がイライラしてる態度を出すのがどーしても許せない

これさえ無ければ夫と子供を2人っきりにしても安心出来る

はじめてのママリ🔰

イライラし過ぎて寝れない。
早く寝た方がいいのは分かってるけど、寝れない。

チコヤ

あまりにも寝なくてそろそろ殺しそう

こめぐ

3歳児保育で幼稚園に通っている娘。
夏季休暇がある約1ヶ月…どう過ごそうか早くも悩み中🌀
園に預け始めると1日ずっと一緒に過ごせるのか不安になるの何でだろう(笑)
外暑いから引きこもりたいし😰
夏期預かり保育、少しだけ利用しようかなぁ🤔
でもクラス関係なく過ごすと聞いて年上の園児達と長い時間過ごせるのか心配でもあり、親って勝手だなと我ながら思う😅

はじめてのママリ🔰

夜中って色んな事考えて眠れなくなってモヤモヤしちゃう…
もう嫌だ〜疲れる〜早く転職先探さないと保育園退園になっちゃう〜特養にいる義母は障害者年金の給付ストップして残り貯金20万しかないってどうやって今の施設に留まる気?笑 こっちは一軒家買って車と家のローンで仕送りする余裕なんて1円もありませんけど~。しかもあなたへのたった15分の面会のために家族4人分の旅費払って北海道から千葉まで行って帰ってくるのどんだけ大変だと想ってるんですか〜。そもそも子どもら年齢制限の時点でアウトだし笑 残念ですね〜
自分の実家だって裕福じゃないし両親年金暮らしだけど子どもらにお菓子とか玩具とか服とかちょこちょこかってくれたりご飯ご馳走になったりしてるから何かあればサポートしたいって思ってるけど、なんの助けも受けてない、なんなら義母へのサポートやらでこっちのお金が飛んでいくので無理なんですけど…難病って言ったって寿命は平均寿命と変わらない病気らしいしお金だけすいとってくの…?

最低な嫁ですねー失礼しました

  • 初ままり

    初ままり


    気になったもので…
    障害年金がストップするのは、どうしてでしょうか?
    障害等級に該当しなくなってとかなら、不服申立てもできると思います。
    義母さんを扶養してないなら、生活保護を今後受けることもできるのかな?と思いましたが…

    差し出がましいことを言ってしまい、すみません。

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

久しぶりに検索魔で眠れない。しばらく検索することなく眠れてたんだけどな。子どもはかわいい。病気の可能性を考えると不安で仕方ない。検査結果早く出ないかなぁ。

初ままり

お腹痛くて目が覚めた😭
生理二日目は辛いな😰
1回目に目が覚めた時に薬飲めば良かった😮‍💨
早く効いてくれー🥹飲むの遅れると効き目が悪いんだよな〜😵
眠いのにお腹痛くて、寝れないよー🥲

ストロマトマト

息子、月曜日に胃腸炎と言われてから、食欲悪いものの、今日までおう吐下痢なし。。
しかしさっき授乳中せき込みすぎて?おう吐。
胃腸炎によるおう吐じゃないと思いたいけどどうなんだろ。。
どきどき。
あー息子早く元気になってほしい。笑顔見たいよ。

まる

娘ぐっすり寝てる…もうすぐ最後の授乳から7時間になるから起こしてミルクあげたほうがいいのか…時々もぞもぞしてる…うーん。どうしよう。

  • ✿しぃすぅまま✿

    ✿しぃすぅまま✿

    夜はよく寝てくれるので、うちは長いと12時間くらい開きますよ😅

    • 7月2日
ちぃ

あーー妊娠後期しんどい。
不眠だし腰痛、肩こり、足だるい。お腹重くて寝返りも大変だしイライラするー。

ちほ

娘、一昨日から毎日夜中0時に全力のギャン泣き。
息子も1歳すぎた頃から4歳なるまでほぼ毎日夜泣きして大変だったので、え…嘘…またあの日々?😂と不安です。
あの夜泣きの日々が戻って来るのは絶対嫌よ🥹❤️‍🔥
気のせいだよね?娘ぇぇ😂

さと

いい加減夜泣き辛い
泣き声が怖い夜が来るのが怖い
夫が助けてくれない場合、一人で乗り越えるしかないけど
いつまで続くんだろう

🍑

昨日の日中、抱っこしたままソファでうたた寝したら腰を痛めてぎっくり手前に…
それ以降は立って抱けなくて、泣く娘に申し訳なかった😢
4時間おきにロキソニン飲んで、なんとか立てるまで痛みが引いてきた…
今日も頑張るぞ

あんも

毎晩毎晩1時間〜2時間、下の子が起きる
上の子が起きると可哀想だから、下の子と寝室を出てリビングで過ごす

これが本当に辛い
小声でうるさい!って怒るのは毎回だし、毎日キレそうになる

今日ももうこれで寝てほしい

りり

娘が保育園行ってる時か、夜中寝てる時に陣痛なり破水なりでタクシー入院になりますようにって願うものの、ちゃんと行ってきますしたい気持ちが出てきて1人で寂しい気持ちになってる🥹
というか娘の時計画入院になったからちゃんと入院までの流れを把握してる自信もないぞ大変だあ😂

はじめてのママリ🔰

自分の誕生日だった昨日。
夫は早朝からゴルフで不在。
平日もワンオペだけど本日もワンオペ。
お昼寝始めたばかりの長女がベッドで全力嘔吐、後始末に2時間かかる(シャワー、つけおき、消毒、洗濯)。
(その前に次女も久々の吐き戻ししたけど可愛いもん)
夫に状況説明してお土産に甘いものを要求していったん満たされる😊😊😊
けどその後夜ご飯作る気力はなく、おにぎり食べてなぜかいつも通りのワンオペお世話して寝た。なぜ??

まるちゃん

妊娠中、こんな汗をかくものだと思ってなかった…。
暑いのもあるけど🥵

はじめてのママリ🔰

4時、もう空が明るくなってきた
日が長いっていいな〜
昔うちの地区、朝5時からと夕方4時から3時間ずつ毎日夏休みバスケ練習してたの思い出す(小学生時代強制参加)
今思えばなんでそんなことしなければならなかったんだろう…

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

RSにて初めての付き添い入院
ママリに支えられながら
今日で3日目になりました

昨夜9時半前に授乳し、2人して2時半前まで爆睡😆よく眠れた‼️
そしていつもの2時半から4時半までの間は寝ない😅
でも、今日は4時前に寝た‼️起きるかも…とドキドキ観察中👀💓

今日にも酸素が取れそう☺️
昨日の夜10割しっかり飲めたから、さっきも8割近く飲めるようになってきた😭飲みたい仕草もみえ、あとは授乳量軌道に乗って点滴外れますように🙏✨✨

ふろっぷみたいになりたい🔰

1人目より授乳量減ってる(;o;)母乳量増やしたいよ~!

  • ふろっぷみたいになりたい🔰

    ふろっぷみたいになりたい🔰

    上の子に風邪貰ってまた咳で尿もれ。妊娠中からずっと風邪ひいてる。辛い。同じような方いますか?

    • 7月2日
🧸🤎(21)

4時頃娘が起きてきてたからいつもお腹空いたで起きてるパターンだから飲ませたら全然飲まず、全身が激熱だったので熱測ると38.7。旦那の風邪毎回もらうものの毎回咳だけで終わるから様子見してたけど、初めてのお熱で、しかも日曜日だし、休日当番の病院遠いしなんてタイミング😭なぜ旦那そんなに風邪ひく、なぜ私にはほとんど移らないのに娘だけ貰う。保育園通うのと同じぐらい風邪貰ってるよ笑笑

naamama

早く37週迎えたい。
自分と赤ちゃんは元気だけど、安静にしとかないといけないの、切迫早産辛い。
娘にもいっぱい我慢させて、ごめんねでいっぱい🥲
安静にしとかないといけないけど、また入院して娘に会えないのは辛いから、自宅安静選んだけど、あんまり遊んであげれないなー…。
母も義母も交代で助けてくれるけど、パパもだいぶ疲れて来てるよね😭