![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
その子によるかも知れませんねぇ(^◇^;)
5歳ならYouTubeとか見てたら並べると思います。
ワンダーランドの中はよやくのりチケットで時間指定すれば、混み具合にもよりますが、20分以内くらいには乗れました。
よやくのり不可のアトラクションは並ぶしかないですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンダーランドエリアの限られたアトラクションは、予約のりのシステムありますが、他のアトラクションは、整理券ないです😅
なので、お金を払ってエクスプレスパスを買うかですね💦
あとは、なんのアトラクションに乗りたいかによります💦
因みに乗りたいアトラクションはなんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
マリオ目当てと言ってます🙇♀️
どのような周り方がいいが、無知で分からなくて😓🙇♀️- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
身長は107センチ以上ですよね?
まずはニンテンドーエリアに入る必要があります💦
何曜日の何時から行きますか?- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
身長110せんです!
火曜日に行きます!🙇♀️- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
7時半くらいにはユニバ着くと思います🙇♀️
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
恐らく7時半〜8時にはオープンしますので、入園したら公式アプリからニンテンドーエリアの整理券を取得し、時間選択して、ニンテンドーエリアに入場してからマリオカートのアトラクションに並ぶしかないですね😅
ぽん並んでいる間はポップコーン食べたり、お菓子(グミや飴など)を食べたり、アトラクションの乗り口までの内装を楽しむ、あとはyoutubeを観せるとかですね💦- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🙇♀️
公式アプリからニンテンドーエリアの整理券取得して時間指定ですね🫡
ポップコーンなども並ぶ感じですよね💦いつのタイミングで買う感じですか?- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
ポップコーンバケツの種類によって売り場違うので、それは要確認です!
マリオカート(5,200円)orスター(4,500円)のポップコーンバケツが欲しいなら、入園ゲートを通ってすぐ右手にポップコーン売ってます!
ポップコーンに並びつつ、公式アプリから整理券を取るといいです!
入園後に、公式アプリからe整理券をタップし、入園券を登録するところからご家族分のワンデーパスを登録してe整理券を取得しましょう!
パワーアップバンド(4,200円)はエリアへ入場しないと買えません💦
アプリと連動させるシステムです!- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🙇♀️
ポップコーンは皆さんお子さんは買う感じですか?- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちは年パスなので、毎回持っていってレフィルを2回は購入してますね😊
紙カップに入ったポップコーン(550円?)も買えますよ!- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃話変わりますけど、
結局マリオ確定の宿泊できなくて😭
マリオ確定なくても平日は大丈夫な感じですか?- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
開園前から並んで入場してすぐ整理券取れば、平日ならだいたい大丈夫です!
春休み・夏休み・冬休み中は平日でも無理ですけど😅- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
すみません🙇♀️初心者で😓🙇♀️
どのくらいの時間並ぶ感じですか?
来週の平日行きます😀- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
入園ゲート前は7時半にオープンすると思うので30分も待たないです!
マリオカートのアトラクションだと平日なら50〜80分ぐらいですかねー🤔
午後の方が人は増えるので、午前中が勝負ですね😊- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました😓🙇♀️
- 6月17日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
年パスもちです。
5歳ならおしゃべりしたり、待ち列の装飾見たり、ユーチューブ見たりで乗り切れるかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
今時期暑いからって並びなれてなくて😓持ちもの涼しいもの持って違う良いですよね😓
- 6月16日
-
まろん
外で並ぶ系はしんどいですね💦
うちもできるだけ室内で待てるやつとかに行きます!- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7時前くらいに着くから、すぐ並んだが良い感じですよね?
ニンテンドーエリアだと、まず、先にマリオカートに並ぶが流れ良い感じですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ入園ゲートに並んでください!
ニンテンドーエリアに入ったらマリオカートに並びましょう!
-
はじめてのママリ🔰
すぐに入園ゲートに並ぶですね🙇♀️
並んでる間、どんな風に待ちますか?- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ゲートが開いていればどんどん進みます!
手荷物検査もあるので、お子さんはYouTubeとか見せておくのはどうですか?- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃🙇♀️
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
YouTube見せます☺️年長ですが、ベビーカー😅?いりますか?
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
普段からお子さんは歩く方ですか?
ベビーカーあったら便利だけど、邪魔なんですよね😅
ニンテンドーエリアは階段ばかりなので、ベビーカーはどのみちエリア入場前に置いていくことになりますし😅
うちは8月に5歳になりますが、ベビーカーは持っていかないです💦
年パスなので朝イチで行って夕方には帰るのもありますが😅
閉園までいるなら、疲れて寝ちゃうのであるといいかもですね😅
大人でも2万歩ぐらい歩くので💦
ユニバのベビーカーレンタルは15キロまで?か3歳までだった思いますが💦- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
普段歩かなくて😅でも邪魔ですよね…💦ニンテンドーエリアは階段ばかりなんですね…。本人に聞いてみて、たぶん嫌がると思うけど、あったら便利ですね☺️
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
5歳だと、まだ抱っこって言いますよね😅
でもベビーカーに乗る年齢でもないしサイズ感もおかしいですもんね💦
悩ましいですね😅- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですね💦😅
後、ユニバーサルチケット、今日ローチケで購入予定ですが、子供って2デーで買っても良いと思いますか?最初1デーで変更できたりしますか?- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
公式オンラインからも買えますよ?
ローチケだと紙ですか?- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ローチケは紙です。まだ受け取り行ってなくて😅公式から2デー購入したら、usjのチケットブースで買う感じですよね?
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
QRコードですよー💦
ペーパーレスなので、荷物も減ります😅- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
家族個別のQRコードですか?- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ!
1人で管理もできますし、
スマホがある方にはスクショで共有できますし!- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️印刷もしてたがいいですか?
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
いや、スマホあればどうにでもなります😅
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
どちらかと言うとスマホのバッテリーの方が重要ですね😅
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🙇♀️ダイレクトインされてる方多いですか?
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
e整理券や、よやくのり以外はもうQRコード不要なので😅- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
あっチケットいる乗り物は、e整理券や予約乗り以外はいらないって事ですか?
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ユニバは、ワンデーパス=フリーパスなので、いりませんよ😊
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
あっフリーパスなんですね(^^)
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
予約のりは、usjのサイトで取れますか?
Yuu
よやくのりは公式アプリか、現地のアトラクション付近にある発券機のみです。
一個取ったら、時間が過ぎるまで次が取れないので注意です。
よやくのりチケットの発券には入場券が必要です。
はじめてのママリ🔰
予約のりありがとうございます(^^)