※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんのコニー装着について、3.3キロの赤ちゃんで背中が丸まることがあり、使いづらいとの相談です。体重が増えるまで待つか、抱っこ紐に切り替えたいとのこと。

新生児~生後1ヶ月でコニー使ってる方いらっしゃいますか?
最近フレックスのメッシュを装着すると、赤ちゃんがかなり丸くなるというか背中が丸まってコニーの中でくの字みたいに曲がってしまうので怖くて外出に使えません💦
今3.3キロくらいです。体重がもう少し重くなってから使った方がいいのでしょうか?
今日から1ヶ月経ったので抱っこ紐使いたかったのですが上手く使えてますか?
1ヶ月検診の時コニー使ってる方何人かいたので、私の入れ方が下手なのだと思いますが😰🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、その時期はコニー難しくて使えなかったです💦
2ヶ月〜5ヶ月くらいまでが一番スムーズにつかえてました!
ただ、かなり暑くなってきてるので今使えないと今後外で使うのは厳しいかもです🥹💦
うちは夏は暑くてコニーだと赤ちゃん泣くので外では使えなかったです。

  • ままり

    ままり

    難しいですよね😅1ヶ月で上手く入れてる方もいたので赤ちゃんのサイズとかにもよるかもですね。。
    メッシュ素材でも夏は暑くて泣いちゃってましたか?💦
    もうひとつエルゴのメッシュもあるのですがそっちの方が夏は保冷剤とか入れつつ使えるんでしたっけ。。記憶がほぼなくてすみません🙏🥲

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コニーのメッシュでしたが、メッシュ素材でも密着がすごいのでメッシュの意味ないというか、、🥹
    保冷剤も入れられないし、、
    結局、うちもベビービョルンの普通のメッシュの抱っこ紐に保冷剤入れてました!
    それなら赤ちゃん嫌がらず入ってくれてました!

    • 6月16日
  • ままり

    ままり

    密着してるから暑くて泣くんですね😳なるほど。。。
    夏は室内での利用がいいかもしれませんね!
    やはり保冷剤とか使うんでしたよね😅第一子の時の記憶が飛んでてすみません🤣
    真夏のコニーは涼しい屋内施設とか自宅で使う感じにします!

    早めに使えるように練習頑張ります🔥

    • 6月16日
deleted user

下2人は新生児から使ってました。次女は体重足りてなかったです😂

私はサイズ調整できない2種類を持ってますが、どちらも最初は伸びてなかったので新生児でも問題なく使えてました!

コニーに慣れることもですけど、赤ちゃんの扱いの慣れもあるのかなぁと思いました。1人目のときだったら怖くて使えてなかったと思います🥹

  • ままり

    ままり

    体重小さめな赤ちゃんでも上手く使えていらしたんですね👶✨私はオリジナル素材の調節できないものを1人目に使ってて、生まれた時から3.2キロあったので割と家の中では使えてた記憶があります💦ただ今回ブランクがあるのもありかなり難しくて🥲

    慣れがまだ足りないかもですね!地道に使ってみます🙆🏻‍♀️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

同じものを1ヶ月ごろから使ってました!
最初は全然できなくて、赤ちゃんも居心地悪そうでしたが、何度も練習したらしっかりフィットするようになりました🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    1ヶ月頃使い始めって足は出してましたか?
    やはり何度も練習してお互いに慣れる事ですかね🤣まだあまり試せてないので練習増やしてみます!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足出してました!
    慣れたらよく寝てくれて、寝かしつけに重宝しました☺️

    • 6月16日
  • ままり

    ままり

    昨日足入れて使って出かけてみたのですが気温高くてかなり暑かったようで💦もう1ヶ月経つので足出そうと思います😊
    外では暑い日は微妙ですが室内とかでもっと気軽に使えるようになりたいです!

    • 6月17日
ねずみさん

2人目の時に買ったのがあって、
今回は新生児から使ってました!(たまーに)

さっきも使いましたー!

買った時は付け方慣れるまで
大変でした笑
赤ちゃんに慣れてるのと
コニーにも慣れてるおかげか
今回は問題なく使ってます!

  • ままり

    ままり

    今ちょうど30日目なのでほぼ1ヶ月なのですが、もう慣れて使われてるんですね~🥹
    1人目で使っていたはずなのですが。。。メッシュ生地が初なのと赤ちゃんの大きさが結構違うので、難しいのかもしれません!
    練習して今日はコニーで出掛けてみたいと思います💪

    • 6月16日
花

2週間検診の3.1kgくらいの時から使ってます!!
たしかに体が小さいからか、首が90度後ろに曲がったりして辛そうでしたが、本人はぐっすり寝てくれてました笑

着る時に、緩めに装着してちゃんと肩の部分を広げておくこと
赤ちゃんを入れるときに、お腹の交差してる部分にゆとりをしっかり持たせること
赤ちゃんを持ち上げた時に、しっかり縦抱きしてお尻から入るようにすること
赤ちゃんを入れ後は腰のサイズをピッタリ締めること
赤ちゃんを入れてる間に肩の部分がずれてくるため、しっかり開くようにすること

などを意識したらいつの間にかうまくいきました!

最初は旦那さんの力を借りて、慣れてきたら鏡を見ながらyoutubeの見本との違いをさがして〜って感じで徐々に慣れたと思います😳