
コメント

まー
毎回すぐに手洗いしてます٩( 'ω' )

Ⓜ︎さん
うちも最近また吐き戻しが増えました( ̄◇ ̄;)
汚れたらウタマロ石鹸でこすって予洗いしておいてミニバケツにポイっと入れて水につけておきます。
ひどい場合は酵素漂白(粉末)を少しだけかけておきます。
で、他のものを洗う時に一緒に入れて洗います!
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
吐き戻しって減ってきたら
おさまるのかと思ってました😫
はじめて聞く石鹸です💡
赤ちゃんデパートで探してみます!- 2月5日
-
Ⓜ︎さん
私もそう思ってました。。💦
まるで新生児期のように毎回吐く日もあります...😭
ウタマロせっけん、
ドラッグストアーなどでも売ってますよ!
エメラルドグリーン色したせっけんで、
うんちもよく落ちます💩(うちはまだ、ごくたまに背中に漏れます笑)
そして、財布に優しいお手頃価格です(笑)- 2月7日
-
年子ママ
そうなんですね😣
みんなそれぞれですもんね!
そーなんですね💡
うんちも落ちて、
お財布に優しいなんて😳💗
ありがとうございます😆😆😆- 2月7日
-
Ⓜ︎さん
BA恐縮ですー!ありがとうございます✨
早速今日も飲んでから布団におろして
ちょっと後ろ向いたすきに寝返りしてコボって吐きました(笑)
いつ治るんでしょう、、、まるで新生児期のようですー💦
ちなみに、ウタマロこれです!
見つけたら是非試してみてください)^o^(
硬めの固形せっけんなので、衣類に直接擦り付けてあわ立ててよくすすいでます✨- 2月7日
-
年子ママ
時間たってしまったんですが
日曜日に薬局3店舗目で
見つけて購入しましたー!
旦那にこれママりの先輩ママさんから
教えてもらったのー!😍
って言ったら
あ、ヒマラヤ(スポーツショップ、
学生時代のバイト先)に
あるよ!
野球やサッカーの
ユニホームとかの汚れ
とれるんだよ!って言われて
私の自慢が😒ってなりました(笑)
買えたので一応報告してみました😆💓- 2月14日
-
Ⓜ︎さん
そんなに回ったんですかー!!💦
なかなか無かったんですね、すみません😢
旦那さん知ってたかー‼️笑
これを直接握って落としてます(笑)
でも、吐き戻しで出たヨーグルトみたいな固形のやつは予洗いで先に手で落としてます✨(^^)- 2月14日
-
年子ママ
石鹸を見てたので
それで見つからなかっただけで
たぶんどの店舗にもあったと
思います(笑)
たまたま洗濯せん剤を探してたら
見つけたって感じです😂笑
ホント参考になりました!
本当に本当にありがとうございます😭- 2月15日
-
Ⓜ︎さん
その後いかがですか♡?
ちなみに、うちの息子は来月の1日で8ヶ月になるのですが
今月頭に、新生児の頃のように毎時吐いていて、一度の授乳後に3回とか時間差で吐いてたんですが
ここ1週間急に成長したのか
ゲップの音が変わり、(ちゃぷんて感じでなくて乾いた音)吐き戻しがパタリと止みました!!!
いつか終わりはあるんですねぇ^_^
これからはスタイの部分洗濯で石鹸が活躍しそうです(笑)- 2月24日
-
年子ママ
使ってみました☺
時間がたってるやつは
完璧には落ちなかったですが
うすくなってたので
これからもちょくちょく
やろうと思います!
吐いたばかりのは
キレイになりました✨
ありがとうございました😆- 2月24日

okanasun
ミルクを飲む前にガーゼやタオルを挟んでおくと、洋服が汚れなくて良いですよ^_^何度も着替えさせるのは手間ですし、赤ちゃんが風邪を引いては困るので👶
-
年子ママ
コメントありがとうございます!
はさんでるんですが
吐き戻しが酷くて
ぬれちゃいます(T-T)💦
ミルク多いのかなって思って減らすと
1時間くらいしかもたなくて😂- 2月2日
-
okanasun
たくさん出ちゃうんですね^ ^
飲んだ後すぐに出る場合はタオルで拭いて、しばらくしてから出る場合はスタイを使って、汚れたら替えられるように何枚も用意してはどうですか?^_^- 2月3日
-
年子ママ
スタイ、色んな種類あるんですが
吸収悪くないですか?😣
ガーゼ1日10枚くらい使ってるんですよね😫
タオルにしたらもう少し大丈夫なのかな、、、
試してみます😭💓- 2月3日

きりん
洗剤と水を入れたバケツにポイ!洗濯機を回す時にみんなのと一緒に洗濯でした!
-
年子ママ
コメントありがとうございます!
洗剤って赤ちゃん用の
洗濯洗剤ですか?💡- 2月3日
-
きりん
蛍光増白剤が入っていない普通の洗剤を使っていました\( ¨̮ )/
柔軟剤も赤ちゃん用ではないですが赤ちゃんに使ってもOKの柔軟剤です(〜 ̄▽ ̄)〜- 2月3日
-
年子ママ
そうなんですね~😆
参考になりました!
ありがとうございます💓- 2月3日

Ruccola333
うちも吐き戻し多かったので、離乳食用のビニールのスタイしてました。
それでも首まわり汚れるので、お湯にワイドハイター入れてつけおきし、シミ取りしたあと洗濯機で洗濯したりしてました。
大人と同じ洗剤使ってましたがうちは平気でした。
吐き戻しのピーク時期かと思いますが頑張ってくださいね〜^_^
-
年子ママ
コメントありがとうございます!
ビニールのスタイ😆
まだ使ったことないので
使ってみます🙌
まだ大人と同じ洗剤使ったこと
ないので1回試してみます!
今ピークなんですかね?😂
もう少しおさまってくれるのを
期待します(笑)- 2月3日

ハルヒママ
吐き戻しの多い子を育ててる友達に作りました(*^_^*)100均のタオルでスリーパーみたいに着れるやつなんですけどこれだとゲボッと吐いてもタオルが吸収してくれるからいいって洗い替えで二つ作りました(*^_^*)
広範囲で濡れても大丈夫だし吐き戻しがなくなってもちょっと寒い時にも着せれるしなにやり着替えさすのが減ったって喜ばれました(*^_^*)
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
え、これ手作りですか?!😱💓
すごいです😂
私不器用なのでできるかな…💦
お友達の方、うらやましいな~😆- 2月3日
-
ハルヒママ
私も不器用ですよ(*^_^*)
ちなみにこれ全部手縫いなんです(笑)
袖とかもつけたんじゃなくてただ切り込み入れただけなんですよ(笑)- 2月3日
-
年子ママ
え、そーなんですか?!
全然そんな風に見えないです😍- 2月3日
-
ハルヒママ
切れ目を入れたら後はぐるっとバイアステープで切り口をほつれないように止めていくだけでできますよ(*^_^*)
首元は紐が通るように輪にして縫って紐が抜けないように首の後ろたくって縫い止めただけです(*^_^*)意外と簡単な作りですよ(*^_^*)- 2月3日
年子ママ
コメントありがとうございます!
手洗いして洗濯してるんですけど
同じですか??💡
まー
同じです!
ひどい時はたまに薬剤に漬け込むこともあります٩( 'ω' )
年子ママ
薬剤ですか💡
何つかってるんですか?😫