
あのマイホームの方みなさんの寝室は2階ですか?リビングの近くに寝室あるかたいますか?
あのマイホームの方みなさんの寝室は2階ですか?リビングの近くに寝室あるかたいますか?
- はじめてのママり
コメント

ままり
平屋なのでリビングのすぐ隣です😨
ちょっと後悔してます😭

ままり
うちは2階リビングで私と子供はリビング横の部屋が寝室です🛌
子供が小さいので便利です✨

はじめてのママリ
うちは1階のリビング横の和室で寝ています!
いずれ子どもが大きくなったら子どもは2階で寝ると思いますが、今は何かあった時にすぐ気付けるように和室にしています😊

ままくらげ
我が家も一階のリビングの横の和室で寝てます。
理由も全て上の方と同じです。
子供の様子を確認しやすいので(*^^*)
あとは私が寝ぼけてると階段から落ちそうなので上の階で寝るのは怖いです(笑)

はじめてのママリ🔰
寝室3階
リビングは2階です😊

しろしろ
リビングが2階、寝室が1階です😊
フロアを分けた方が、物音で起きる心配がないので分けて良かったです。

はじめてのママリ🔰
リビングの隣が寝室です。
子供が大きくなったら2階の各部屋。旦那も2階の自室で寝てもらい将来的には私の部屋になる予定です笑
リビングの生活音は全く気にならないといったら嘘になりますが許容範囲内です。
それより上の子小3ですがまだまぁ一人で寝る気は無いようなのでいつになったら私の一人部屋になるんだろう…とそっちの方が不安です😂

はじめてのママリ🔰
リビング1階
寝室2階です

ママリ
2階です\(^o^)/

はじめてのママリ🔰
二階で寝てましたが
昨日初めて
一階のリビング横の和室で寝てみました!笑
思ったのが朝起きて
階段降りなくていいし😂
すぐリビングだし
で、めっちゃ楽だ!って事を知りました😁
一階に一部屋😁あると便利ですね!できたらリビング横はTVの声とかするし独立和室もありだったなと思います!

はじめてのママリ🔰
リビング横寝室です!
2階あがるのめんどくさくて😂
はじめてのママり
そうなんですか?!これから建てる予定でわたしの希望が二階建てでも寝室はリビングに近いのが希望なんですが、、すぐ隣とかいいなとか思ってました😅
ままり
こどもが小さかったときは眠くなったらすぐに寝室へ行けてよかったのですが、今は寝かしつけ終わった後に夫とテレビ見たり話してたらその音で起きちゃうみたいで…
こどもは20時半〜21時に寝るのですが、23時半くらいに1度起きることが多いですね😅
いきなり、ガラッとドアを開けてきます💦
あと、夫は朝起きて自分のお弁当を作って私たちを起こさずに仕事へ行くのですが、ガチャガチャ聞こえてきて起きてしまうのでもう少し離せばよかったと思っています😵
ままり
あと、焼肉した日はドア閉めてても布団までなんとなくにおいがします😂