※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お金・保険

インプラントの医療費について教えてください。

インプラントで医療費控除をされた方…

・総額おいくらかかりましたか?
・医療費控除でいくら戻りましたか?
・インプラントにしてよかった点、悪かった点

すごく悩んでいます。
よろしければ教えてください🥹

コメント

deleted user

インプラントじゃないですが…
歯列矯正で医療費控除をしたんですけど、ネットにシュミレーターがあるので簡単に計算できますよ✨

  • なな

    なな

    シュミレーター使うの、思いつかなかったです‼️
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
ママリ

医療費控除しましたが住宅ローン控除があるので戻りはなかったと思います。

総額40弱
良かった点はないです😭まだ抜かないで様子見れば良かった
悪かった点は高い、インプラントと歯茎の間に食べ物がすごく挟まる

  • なな

    なな

    うちも住宅ローン控除があるので、もどらなそうですね😅

    インプラント歴どれくらいですか?
    上の歯を抜歯するので、インプラントか入れ歯(大掛かりなやつ)、ブリッジの3択で💦
    インプラント、合えばいいんでしょうけどネット見るとデメリットもあるみたいで、なかなか決断がつきません🥲

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    約2年です!
    ブリッジも考えましたが片方が神経抜いて被せてある歯だったのでブリッジにするとそっちもダメになると言われ😭

    • 6月16日
  • なな

    なな


    2年経って後悔されているんですね🥲

    ブリッジにすると、神経ない歯が更に(?)ダメだめになるってことでしょうか⁉️

    今選べるならインプラントよりブリッジを選びますか…?🥹

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    結局土台を更に削るし両脇の歯で抜いた部分を支えるので両脇が健康な歯だとしてもかなり削らないといけなかったりするので😭
    私はまず抜いたことを後悔してます。CTで膿が少し溜まってていずれ痛くなってからだと大学病院とかじゃないと対処できなくなると言われてびびって抜いてしまったので。でも痛みも何もないしその時考えれば良かったと😭

    • 6月16日
  • なな

    なな

    確かに、今すぐ何とかして欲しいってわけじゃない(不便を感じてない)って事なら様子見でもよかったのかもしれませんね…

    私の場合、膿で骨がとか初めているので決断しなくてはならないようです😞

    ご自身の体験談を聞かせてくださってありがとうございます🥹❣️

    • 6月16日