
コメント

3児ママ
おむつ替える時に寝返りするようになったらおむつタイプにかえます😌

はじめてのママリ
寝返りし出してテープで止めるのに苦戦した頃にパンツタイプにかえました笑
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

はじめてのママリ
寝返りし始めて、
じっとしていられなくなったら変えました☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

Iku
寝返りコロコロし始めて、替えにくいな、ってタイミングでパンツタイプにしました
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

23
足バタバタして変えにくかったのと上の子のオムツ替えでパンツタイプに慣れてたので2ヶ月の時にパンツに変えました✨️
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

ミルクティ👩🍼
3人共、寝返り前にパンツタイプにしました😂
足をバタバタさせてテープが止めづらく、それが原因で太ももからオシッコが漏れたので、パンツタイプにしました🥹
パンツタイプにしたら改善されました😂
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

はじめてのママリ🔰
うんちが漏れたり、寝返りはしてなくても動いてオムツがずれてしまうことがったのでパンツに変えました😉
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

R4
寝返りして、前後によく動くようになってからです👌
3ヶ月頃でした🤗
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

🔰タヌ子とタヌオmama
Mサイズにあがった頃にどうせいつかはパンツになるのだから〜と変えてしまいました〜うちの子全然寝返りしないからもう少しテープでもねばれたかな〜なんて笑🤣
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

はじめてのママリ
寝返りが力強くて押さえるのが大変になったら変えました!
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日

退会ユーザー
寝返りする前ですが…
暴れてテープオムツがズレて背中から漏れまくったのを気にパンツに変えました。
ムーニーのパンツタイプでお座り用を使ってます。
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月13日
ママリ
ありがとうございます😊