※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うれピコ
家事・料理

食洗機今うちには備え付けの食洗機があるのですが、旦那と同棲する前か…

食洗機

今うちには備え付けの食洗機があるのですが、旦那と同棲する前からずーっと手洗いだったので未だに手洗いしてます。
けど、2人目も生まれるし、洗い物が2人の時より今もだいぶ増えてきてるので、食洗機を使おうか悩んでいます。
食洗機は前洗いとかが必要だとよく聞くのですが、すぐ洗い物に取り掛からなくても洗い桶などに茶碗など付けておいて、食洗機にしかけよって時にそのまま食洗機にインでも大丈夫でしょうか?
手洗いの時も、ハンバーグやカレー食べた後はすぐ流して水に付けておくというのはしているので、それで大丈夫なら食洗機使おうかなと思ってます。

あと、電気代や水道代は手洗いよりも金額増えるでしょうか?
洗浄だけして、乾燥は扉開けてにしようかなと思っています。

コメント

nana

前洗いは軽く水で流すだけで大丈夫です!ハンバーグやカレーの時と同じで、水につけておいてから食洗機いれれば落ちます🙏

乾燥まで使ってますが、使っても使わなくても、電気代や水道代にあまり変化は感じないです。

  • うれピコ

    うれピコ

    コメントありがとうございます😊
    良かった〜!
    水につけておいてなおかつ前洗いがいるのかと思って、中々踏み切れずにいました!
    今はまだ産休中なので、昼間洗ったり出来ますが、仕事復帰すると大変だなぁと思っていたので助かります🙏

    光熱費に変化は感じないんですね🤔
    試しに1ヶ月やってみて、それで乾燥までするか決めようと思います!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

うちも似た感じで、最初は全く使ってなかったのですが、
使い始めてからはガンガン使っています😊
電気代や水道代はちょっと高くなったかな?程度です。

  • うれピコ

    うれピコ

    コメントありがとうございます😊

    ちょっと、くらいなら使ってもいいですね🤔
    皿洗いの時間が最近はめんどくさいってなってしまって、溜まってる事が多いので😂
    導入考えてみます!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます✨

    使い始めると、手洗いに戻れなくなります😂
    といっても、我が家は手洗いと食洗機半々くらいですが😊

    快適になるといいですね✨

    • 6月13日