※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

USJに詳しい方!教えて下さい。遠方から9月の平日に2泊3日でUSJへ初めて…

USJに詳しい方!!教えて下さい。

遠方から9月の平日に2泊3日でUSJへ初めて行く計画を立ててます。
娘がマリオ【ピーチ姫】にどハマりしてるので、ニンテンドーエリアには行きたいと思ってます。
ただ、ゲームはマリオカートとマリオパーティしかやったことありません。身長的にマリオカートは乗れないと思いますが、楽しめますか?パワーアップバンドも購入した方がよいのか…🧐?
そして、平日だとマリオのエリアは確約券なくてもオープンから並んでいれば入れますか??

マリオ以外のおすすめのアトラクションやエリア、グルメ、周り方など何でも教えて貰えると嬉しいです✨✨

娘は行く時は5歳の身長105センチくらいだと思います。
予定では、1.5日のチケットを購入予定です。

コメント

ママリー

マリオカートは107以上ですが、靴履いてもダメですか?ギリギリだったら厚底タイプの靴履くとクリアするかもです😃
パワーアップバンドはあったほうが絶対楽しいです!うちの息子たちはずっとやってました(何回もクッパJr.に挑戦しました)。
大人も楽しいです🎵

2日目は結構朝早くから並べますか?7時前とか。
それならば朝イチでニンテンドーに入れますし、ギリギリ入れなくてもすぐ整理券を取れば早い時間に入れますよ💡
もしくはJTBから予約してアーリーパークインを取るという手もあります。

ニンテンドーは一度出てしまうと再入場できないので注意してください。(整理券や抽選券になってなければ入れますが)
朝イチのフリー入場で入って、夕方の整理券を取って、1日2回入るという手もあります!
ピーチとのグリーティングは時間が決まってないので待ち構えてるしかないですが、だいたい10時位から夕方までで何回か出てくるみたいです。ピーチ推しならぜひ撮ってください😍我が家はマリオ&ルイージと撮りました。

あっ、1日目に入園してニンテンドーが抽選券になってたら、ダメ元で抽選もやってみてください。うちは1.5パスで15時入園してから抽選して奇跡的に夕方のが当たりました!

マリオ以外だとミニオンがいいかな🤔映画見たことあれば楽しいと思います!
ワンダーランドは楽しめるのもあると思いますが、5歳だとちょっと物足りないかもです。メリーゴーランドとかコーヒーカップとか、小さい子向けの乗り物が好きならいいと思います🥰

公式開園時間よりも絶対に早く開園するので注意してくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪
    ちょっと厚底靴履かせてみます!

    JTBのアーリーパークインと入場確約だとどちらがいいとかありますか?
    教えていただけるとありがたいです。

    マリオのエリアは出るともう入れないのですね。
    なら、1日目にその他を回って2日目はほぼマリオと考えた方が良さそうですかね?

    • 6月14日
  • ママリー

    ママリー

    んー私的にはアーリーパークインがいいと思います🤔
    アーリー取ってると前日に開園時間がわかるので、それに合わせて開園待ちしたら、朝イチのニンテンドーは確実です!

    入場確約だと時間が指定されてるので動きにくいかなと。
    朝イチで入ったほうが乗り物もコイン集めも空いてます💡もしマリオカートに乗るとしたら、朝イチじゃないとかなり並ぶのを覚悟しないといけないので💦
    それに午前中遊んで一旦出ても、整理券取ってればまた午後に入れますしね!パレード見たりもできると思います。

    キノピオカフェに絶対行きたいならやはり開店直後(たぶん10時くらい)が空いてると思います。
    ランチは何にしても早めがいいですよ!どこだとしても11:30までには店に入ったほうがいいです。

    1日目は、夕方以降はワンダーランドも空いてくると思うので、そのあたりを攻めるのもいいかもです💡
    あとはお土産とかも見ておくといいと思います。
    パワーアップバンドはニンテンドーエリアに入らないと買えませんが、カチューシャとか服はエリア外のショップでも売ってるので、買ってテンション上げて、2日目は遊ぶのに徹底するっていうのもアリです🙌

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます。
    丸パクリで行こうと思います🤣
    助かりました🙏

    • 6月14日