![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳半ですが、未だに気に食わないことあると30分くらい泣き喚いてます😂
![べこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べこ
うちの子も朝起きて私がいないと怒って泣いていました!
寂しくて不安になるのかなぁと思います。
4歳過ぎた今は落ち着いて起きれるようになったので、時期もあると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
泣きますよね〜!
可愛いけど、泣き止ませるの大変です...
きっと寂しいんですよね...
今だけですよね🤣
がんばります!- 6月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今でも娘、たまーにありますよ😊
今はだいぶマシになりました🥺
寝起きにわたしがいないと泣いたり、寝足りないときは泣いて癇癪起こしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
だいぶマシになりましたか😳✨
寝足りないと鳴きますよね😳
みんな同じですね💕- 6月13日
-
ままり
寝足りないと泣きます😇
寝起きの癇癪でギャン泣きなので宥めるのしんどかったですが、もう癇癪になると放っておくしかないので相手にはしなかったです😂笑
他の方のコメント見て、みなさん寝起きのギャン泣きあるんだなーと思えてよかったです😂笑
うちの子だけじゃないんだって安心できますよね😭- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
寝足りないと泣きますよね😇
本当に、放っておくしかないですよね💦
最近ではお昼寝させずに、夜早めに寝かせちゃってます...😇
うちの子だけだと思ってましたが、結構仲間がいてわたしも安心しました🥹💕- 6月14日
![Iku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Iku
うちの長女も泣きながら怒ることありますよー
なにかが気に食わなくて、怒って泣きじゃくって、親の私でも通じないこともあって、なかなか手こずることあります😂
-
はじめてのママリ🔰
あるんですね!
みんなそんなもんなんですかね?
手こずりますよね...
子育て本当大変です💦- 6月13日
-
Iku
子育てってマニュアルとか正解がないし、ママは唯一無二だし、常に壁って感じですよね😂
もちろん子どものことは大好きで大切な存在なのですが、、- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね...😭
子供のこと大好きですが、泣き叫んでる時は、よくない感情がでてくるので、本当に難しいなって思います😭💦- 6月13日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
保育士です!
怒って泣くのあたりまえです!
3歳児、4歳児にも寝起きに泣く子います!
1、2歳児でも、寝起きに好きな先生がいないと暴れる子、わりといますよー!
変じゃないです!眠いのもあると思いますが!
-
はじめてのママリ🔰
当たり前なんですね🥺
安心しました!
3歳、4歳になっても
泣く子いるんですね🤣💦
わりといるんですね💦
わたしの愛情不足かと
思って心配してました💦
眠いのもありますよね!
ありがとうございます🥹✨- 6月13日
はじめてのママリ🔰
3歳になっても泣くことあるんですね!
ありがとうございます✨