※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
子育て・グッズ

夜間断乳のやり方や成功例について教えてください。

夜間断乳のやり方を教えてください!!

夜泣きがひどいのと、そろそろ夜通し寝てほしいので断乳を明日から始めます。
みなさんのやり方、どのくらいで成功したか、教えていただきたいです🥺🙏

コメント

男の子ママ

私はやるって決めた初日は挫けたのと可哀想すぎてあげちゃったんですけどその次の日からどんだけ泣かれてもあげませんでした!抱っこして寝かせたり抱っこも嫌がって泣く時はもうそのまま気が済むまで泣かせてました!一日目は3時間泣き続けられましたけど3日くらいするとすんなり寝てくれるようになりましたが断乳した今も夜通しは寝てくれません😂

なな

夜間断乳だと日中飲ませる分、
夜の乳も張る頻度は日中と変わらず、張って痛くなるので夜だけでなく日中も回数を減らしてその分ご飯を沢山あげて、授乳時間も減らしていくと徐々に断乳できますよ!

私の場合長女は完ミで次女は完母だったのですが、断乳に苦戦することなく3日で完全断乳できました!
断乳前は断乳と格闘すると恐ろしかったですが、授乳時間と、授乳間隔を減らしていったら乳も痛むことなく、自然に作られる量が減りすんなり断乳できました‼️

コロ

1人目のときは徐々に回数を減らしていきました。1歳半だったので、1週間前からカレンダーを見せて言い聞かせてました。寝入るときにいつもおっぱいだったので初日は泣きましたが、何とか寝かせて、夜中起きたとき様に寝室に水を持っていくようにしてました。

2人目は1日5〜6回授乳してたのに8ヶ月でバチっとやめました。おっぱい張って張ってヤバかったです😭初めて母乳外来頼りました。助産師さん神でした。

子どもはというと、移行期間に2週間かかりました。というのは、もう抱っこして寝かしつけるのも同時に辞めようと思ったからです。重たくて...😅なので寝室に行って、みんなでゴロゴロ。うまく寝れなかったりして移行に時間かかりましたが、旦那にも協力お願いして貫きました。今は21時〜5時半くらいまで寝れるようになってます。でも寝かしつけもないスタイルのおかげでお昼寝も圧倒的に楽になりましたー🥰