![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
マンチキンのコップ(ストロー無し)使ってます。
保冷では無いので、白湯入れてます。
補充用にペットボトルの麦茶を持ち歩いています。
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
1歳なら時間が経てば入れ替えてあげればいいので、
保育園とか長時間親が補充できない環境でないなら
保冷でなくても大丈夫と思います☺️
保冷も持ってますが、水筒自体が結構重いです。
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
水筒たしかに重いですよね💦- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家ではストローマグ、お出かけの時はサーモスのストローマグ?水筒?使ってます!
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 6月13日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
1歳10ヶ月ですが、最近サーモスのストロータイプの水筒を使い始めました🙂 キンキンに冷えたものは与えてないですがきもち冷たいお水を入れてます🙂
支援センターによく遊びに行きますが比較的普通のマグ(プラスチックタイプ)を使ってる方が多いです🙂
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
夏でもプラスチックタイプでいいですかね🥺- 6月13日
-
リリ
マグでも全然いいと思います🙂
保冷機能だとしても菌の増殖はあるわけで…食中毒(菌の増殖)が心配なら保冷剤を一緒に入れておくとか、都度捨てて新しい飲み物を入れてあげるとかはなんとなくマグの方がしやすいかもです😉
常温でも全然いいんですけど、夏はきもち冷たい飲み物の方が飲んでくれる時もあるし、お腹壊さない程度にいろいろです😁- 6月13日
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます!!😊
- 6月14日
![ピィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピィ
プラスチックマグの時は保冷剤と一緒に袋に入れてます😊
サーモスの保冷マグは冷たいの入れてます💨
-
はじめてのママリさん
サーモス今買いました😊
ありがとうございます✨- 6月13日
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊