コメント
ママリ
うちも常時稼働の加湿器がすぐにカビ臭くなります( ; _ ; )何故なのか…。
蒸発式??だからかな?危ないかもと思って止めた加熱式の方がカビの心配はないのかな…。
ママリ
うちも常時稼働の加湿器がすぐにカビ臭くなります( ; _ ; )何故なのか…。
蒸発式??だからかな?危ないかもと思って止めた加熱式の方がカビの心配はないのかな…。
「雑談・つぶやき」に関する質問
昔の思い出② 18年くらい前、派遣事務しながらアルバイトしていた時期があったんだけど。 コーヒー販売してたんだよね。 その時、お客さんで仲良くなった人がいて。 2回目に会った時位に「お金貸して。」って単刀直入…
昨日久々揚げ物して🍤食べた❣️ 控えめに少し食べただけでも夜にはキリキリ胃痛💧 食べたい気持ちがあるのに身体がストップかけるとか、めっちゃストレス😭痛くなりたくないからやめようってなってしまう度に泣けてくる🥲︎
使ってもいい30000円何に使いますか?🤣✨✨✨✨ 旦那が久々にギャンブルで6万勝ち3万くれました笑 とっといても仕方ないので何に使うか悩んでます笑 みんななら何に使いますか?笑
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
チッチキチー
うちもカビの匂いします💧何故なんですかね(TT)加湿器って常時使うものですよねー普通!なのにすぐカビになるなんて…(;;)
加熱式のもあるんですか!?
どっちがカビの予防できるんですかね( ´~`)
値段高いやつは数ヶ月とか掃除しなくていいみたいですよね💧そっちにすれば良かったかな…(。>ㅅ<。)💦
ママリ
ちなみにウチのカビは白かったです…。毎日トレイに残ってる水もタンクの水も交換してるのに…(´・ω・`)ホンマになんで。
加熱式のは沸騰させて蒸気を出すので、加湿する水分にカビは居なくなりそうです。ただ沸騰させたお湯が中に溜まるのでカルキがカピカピになったり、お湯や蒸気口で火傷しないよう配慮が必要になります…。
子が産まれるし安全第一で選んだのに無念ですー!
値段高いやつは上手い事出来てるんかな。私も調べたくなりました!