※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

大きな声で怒ることが心配。真似しないように気をつける決意をしたい。

思い通りにならないとすごい大きい声であっち!こっち!とか凄く怒るんですけど普通ですか…😩
私がよくパパに大きい声で怒って注意してることがあり真似してるのか心配です。今日から辞めます…

コメント

mama

真似してる可能性はおおいに…あります😅
息子の怒り方が私そっくりです😇
最近はパパに似てる怒り方もするようになって、成長してバリエーション増えたなって😂

はじめてのママリ

うちの子も真似します...。
飲んだり食べたりするときに、たまに「あ"〜うめ〜」って言います....最近気をつけてます....

おむ

思い通りにならないとめっっっちゃ声でかくて疲れます😇
大人の私でも感情のコントロール出来てる自信ないし意思表示出来ないストレスがあるんだろうなと思って接してます。…と言えたら良いんですが私もイライラしちゃって言葉がキツくなる時があります💦
うちも真似されないように慎みます🤭