※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいやき0117
子育て・グッズ

11時にうどんペーストを食べた後、13時ごろにアレルギー反応が出て、小児科受診を考えている状況です。

11時にうどんペースト10gくらいあげたら、13時ごろ寝入りにギャン泣き&顔、腹、関節に肌荒れ、耳が赤くなりました…
アレルギー反応の可能性ありますよね…
午後に小児科受診でしょうか…
焦りすぎでしょうか…

コメント

M.

アレルギーは怖いので
小児科に受診したほうが
いいと思います😢

  • たいやき0117

    たいやき0117

    すぐの返事ありがとうございます。小児科電話できました!

    • 6月12日
はじめてのママリ

小麦のアレルギーがあやしいですね。早めに受診したほうがいいと思います

  • たいやき0117

    たいやき0117

    ありがとうございます!小児科に電話相談できました。

    • 6月12日
さくら🍯

明日か別日にもう一度、量を減らしてあげてみて
同じように蕁麻疹や赤みが出たら写真撮って小児科行った方が良いです💡
うちも長女は卵、長男は小麦と卵でアレルギーありましたが、先生には毎度「もう一度あげてみて」という説明されます。
体調によって出たりしますしね。

  • さくら🍯

    さくら🍯

    呼吸が苦しそう、手足が紫になってきたとかだったらすぐ救急車呼んでください!

    • 6月12日
  • たいやき0117

    たいやき0117

    すぐ返事ありがとうございます!小児科に電話相談して、金曜くらいに少量でトライしてみることになりました。いつでも受診していいよ、と励ましてくれて安心しました。
    子供は疲れて寝てます。私も落ち着いてきました。

    • 6月12日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    先生優しいですね😌❤️
    蕁麻疹出ると焦りますよね。
    長男は今も小麦除去で過ごしていますが、たまに床に落ちてるパン屑とか拾い食いするとすぐ湿疹出ます。
    上の子の食事後など気をつけてください🙏

    • 6月12日
  • たいやき0117

    たいやき0117

    ご丁寧にコメント下さり感謝です(*^^*)
    さくらさんこそ、毎日のお子様達のお世話お疲れ様ですー!

    • 6月12日