
子供の幅広い足に合った靴選びに悩んでいます。サイズを上げると歩きづらいが、少し小指が当たる状態で悩んでいます。17cmに上げるべきか、様子を見るべきか迷っています。
幅広な子の靴について悩んでいます。
足幅がG幅あり実寸15.2cmですがifmeでも幅がきつく16.5cmを履かせています。
ですが足が痛いと言い始め、見てもらうと少し小指が当たっているそうです。
靴を脱いだ時に少し赤くなってもいました。
サイズを上げるしかないけど上げすぎると歩きづらいと言われてもうどうしたら状態です。
幅広なお子さんをお持ちの方どうしていらっしゃるのでしょうか?
幅に合わせて大きいサイズを履かせているのでしょうか?
17cmにサイズを上げるべきか少し当たっているくらいなら様子を見るべきか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
幅広いタイプのニューバランスはどうですか?
うちも幅広なので色々履いたりしましたが、幅広のニューバランスとミキハウスの靴は広めで良かったです(^^)

☺︎
ムーンスターどうでしょう?☺️うちも幅広ですが、瞬足、ムーンスター履いてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ムーンスター近くに取扱店がないのですが良いと聞いて以前ネットで17cmを買って置いてあるのですが、中敷を合わせてみると今17cmで横幅は丁度いい感じなので16.5cmを購入するのに悩んでしまい😢
ifmeに比べると縦は小さめ?に感じたのでこのまま17cmを履かせてしまおうか🤔といった感じです💦- 6月11日
-
☺︎
上の子が実測15.2でムーンスターは16履かせてますよ☺️瞬足とムーンスターの16は中敷も同じ大きさなので、イフミーが大きいんじゃないですかね😯17は大きいかなって気がしちゃいますけどね😭Amazonで無料でお試しできますよ🥹!気になるサイズを取り寄せてみて、合わなければ無料で返却、気に入ればそのまま購入できます☺️
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ニューバランスも履かせてみましたがあまり変わらない感じでした💦
ifmeの中でも幅広なタイプを履かせているので店員さんもこれが一番広いかなと言った感じだったので、もうどうしたらいいのやらで😔