
妊娠9ヶ月でお腹が張りやすく、胎動が静かめ。張り止めの錠剤を服用中。お腹の状態や胎動について経験を共有している方いますか?火曜日の検診が心配です。
妊娠9ヶ月🎀初マタニティです
昨日、お腹が張りやすくて、胎動がいつもより静かめに感じました!
昨日はずっと家に居ましたが、午前・午後と1・2時間仮眠して動きは少なかったです。
汚い話でスミマセンが…おりものや出血はありません。
来週の火曜日が検診日で、その日まで朝晩と張り止めの錠剤を服用するようにと飲んでます!
今は32週ですが、
お腹が張りやすいとか、胎動が減ってきたりするものですか⁉️
同じような経験ある方いますか⁉️
- リース(7歳)
コメント

ゆちぴめ
元々頚管長短くてお腹が張りやすくて
ずっと張りどめ飲んでるんですが
9ヶ月に入ってからもっともっと張りやすくなったなって感じます( ̄▽ ̄;)
胎動はグニグニ動くって感じですかね( ̄▽ ̄;)

退会ユーザー
胎動カウントしてみては如何でしょうか。
病院から言われて胎動をカウントしています。10回胎動を感じるのに、何分かかるか計ります。
-
リース
10カウントですかぁ!
やってみます!…今日はぽこぽこ胎動してます!- 2月2日
-
退会ユーザー
計り方などはネットで「胎動カウント」と検索すると計り方の他に平均時間なども出てきますよ😄
- 2月2日
-
リース
陣痛にも対応した胎動カウントのアプリ、ダウンロードしました‼️
ありがとうございます😊- 2月2日

退会ユーザー
張りやすくなってくる時期ではありますが多すぎる張りは切迫早産になるのでもし気になるようであれば受診した方安心かと(^^;
胎動は日によって違うのでたまたまかな?とも思いますよ!
-
リース
確かに胎動は日によっても違いますよね!
張りやすいの、受診も考えてみます。- 2月2日

ぴーや
切迫で少し動くとすぐ張りますが、おかまいなしに胎動すごいですよ😳💦
張りと胎動は関係ないと思います◡̈♡
赤ちゃんがよく寝てる日とかは胎動少ないかと思いますが、毎日明らかに少なくなっておかしいってくらいなら病院行った方がいいです!
-
リース
張りと胎動は関係ないんですね❗️
毎日明らかに胎動少なくなってきてたら病院行きます❗️- 2月2日
リース
そうなんですかぁ!
前回の検診で内診して、問題ない!と言われていたのでどうした?って気になっちゃって…
胎動はボコボコからグニグニに変わった気がします!