※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
お金・保険

失業手当もらった方いますか?2回以上の就職活動をしなくてはいけないと思うんですが認定日の日も1回に入るんですか?

失業手当もらった方いますか?
2回以上の就職活動をしなくてはいけないと思うんですが認定日の日も1回に入るんですか?

コメント

ちゃむ

認定日も就職活動に入りますよー(^-^)

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!
    相談はしなかったのでハンコ押されてなかったです(;_;)今日認定日なのに…(´・_・`)

    • 2月2日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    私は相談しなくても帰る前に受付に寄ってハンコ押してもらってましたよ(´・ω・`)
    相談は必須ではなかったと思います、、、
    地域によるものとかではないと思うので、、、(;_;)

    • 2月2日
✼katsumi✼

おはようございます。
認定日の日に、帰り窓口で職業相談をすると一回の活動になりますよ(^ー^)
なので、次の認定日までに一回の活動で良い事になります♪

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!
    勘違いしてました(;_;)
    相談はしてなくて…

    • 2月2日
  • ✼katsumi✼

    ✼katsumi✼

    今日なんですね…
    時間があるならば、早めに行ってパソコンなり窓口で職業相談などしてハンコ押してもらってはいかがですか?
    広告での求人ばかり見てたのでうっかりしちゃってて…って言って…
    時間、間にあえばいいですね!

    • 2月2日
ぽぽ

もらいました( ´ ▽ ` )
認定日の日も、パソコンで求人調べたり職業相談をしたりすれば1回に入りますよー!

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!
    相談しないとダメみたいですね(´・_・`)
    2回できなかった場合ってどうなるんですかね?

    • 2月2日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    出来なかった場合は、前の認定日から次の認定日までの分のお金は貰えないんじゃないでしょうか?
    (取り消しになるのではなく、先送りになる)
    パソコンで求人見て、ちょっとしたアンケートに答える30分弱の時間でも1回になると思うので、できれば行った方がいいですよね💦

    • 2月2日
さおり

認定日にただ行くだけなら入らなかったと思います。でも行ってパソコン検索(職探しのやつ)したら1日にはいったはずですが😓

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!
    そうみたいですね( ・᷄ ・᷅ )
    相談してなかったです(;_;)

    • 2月2日
みぃにャん

もらいました。
場所によると思いますが、ウチのところは認定日に行き書類を返してもらうときに少し話しするだけで1回になりました。
なので次の認定日までにもう1回行ってパソコン見て相談(何名募集しているか)聞くだけでよかったです。

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか(´・_・`)
    ハンコ押されて無かったのでダメかもです(;_;)

    • 2月2日
  • みぃにャん

    みぃにャん

    ハンコ押されてなかったらダメですね。
    あと2回行かなきゃですね。
    頑張ってください。

    • 2月2日