※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこママ
お出かけ

七五三について教えてください☺️今年3歳のお姉ちゃんの七五三をやろうと…

七五三について教えてください☺️
今年3歳のお姉ちゃんの七五三を
やろうと思うのですが
皆さんは七五三どのようにやりましたか🤔?
予定ではスタジオで写真を撮って
お寺で七五三のご祈祷をしてもらおうと
思っているのですが、写真撮影とご祈祷は
やっぱり別の日がいいのでしょうか😲?
別にした場合は着物を着るのかいつもの服で
行くのかどうしようか悩みます🧐
もしよかったらうちはこうだったよ!を
教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️!

コメント

ゆい(27)

撮影は前撮りで8月ごろにしました!
お参りは11月にしました☺️
一緒でもいいとは思いますが着物着てる時間が長くなるしバタバタになるかなと思ったので別日にしました!
今年我が家も七五三ですが同じ感じでしようと思ってます!

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    やっぱり別日の方が良さそうですね😂
    前撮りはやはり夏くらいにやる方がいいんですかね🤔

    • 6月10日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    早い方が値段は安いですよ✨衣装も当日まで借りるなら早い方が選ぶものが多いと思います!

    • 6月11日
  • こっこママ

    こっこママ

    やっぱり早めの方が安いのですね🤔!
    これは急いで予約しなきゃですね😂
    教えてくれてありがとうございます😌✨

    • 6月11日
moon

長男の5歳七五三はスタジオで写真撮っただけです🖐
うちは祈祷まではいいか〜でも写真は残したいしスタジオで写真撮って終わりにしよ〜って感じです😅
下2人の七五三もスタジオ撮影だけにする予定です😊

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    やっぱり写真は記念に残したいですもんね😌
    写真は夏くらいに撮りましたか😲?

    • 6月11日
  • moon

    moon

    お盆休みに撮りに行きました😊
    9月に入ると一気に値段が上がってたので、お盆休み中に予約を入れました😅

    • 6月11日
  • こっこママ

    こっこママ

    やっぱり夏過ぎになると
    値段が高くなってしまうんですね😱
    これは急いで予約しなきゃですね🤔
    教えてくれてありがとうございます😊!

    • 6月11日
まい

長女も次女もアリスで撮影して、別日に着物レンタルしてお参りしてます😄次女はもうすぐ前撮りの予定です。

イヤイヤ期真っ只中なので、我が家は撮影とお参りは別でしか考えられなかったです笑

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    やはりもう前撮り予約しないと間に合わないですよね😭
    準備のんびりしすぎました😫
    お参りに行くときは
    着物やヘアセットはどこかに頼みに行きますか😲?

    • 6月11日
  • まい

    まい

    アリスならお参り当日も着付け、ヘアセット全部やってくれます😄

    • 6月11日
おさき

うちはまだやってませんが、別日の予定です。

着物で祈祷まではこちらも大変なので😅(遠いからです)

セレモニー用のワンピース買ってあるし、そちらの方がうちの子も気に入ってるので、祈祷はそちらで行こうと思ってます。

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    やはり別日が多いみたいですね🤔
    うちの子も着物よりワンピースが好きだからワンピースで
    お参りに行くのもいいですね🙆‍♀️✨

    • 6月11日
星

着物はあったので事前に前撮りをスタジオでして
後日お寺でご祈祷しました!
ご祈祷の時は自分で着付けしてヘアメイクしました!

娘のとこは着物意外もドレス、私服の写真も撮れるコースだったので別日にお参りにしました!

娘の体力ももたないと思ったのと、下の子もぐずぐずになるかなと思ったので😊✨✨

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    両方だと子供も親もヘトヘトになっちゃいますよね😭
    うちも下の子がまだ0歳なので別日にしようと思います🙋‍♀️

    • 6月11日
ママリ

写真撮影と神社へのお参りは別日でやりました!
うちは9月生まれなので、誕生日のバースデーフォトと兼ねて9月にスタジオで前撮りして、11月にお参りして祈祷もしました😊
最初は前撮りで着物着るのでお参りの時は綺麗めなワンピースとかで行こうかなと思ってたんですが、前撮りのときにめちゃくちゃ着物気に入っててまた着たい!となったので、そのまま前撮りしたスタジオで着物レンタルしました☺️
前撮り、当日のお参り、それぞれ結構親も子も体力使ったので別日にして良かったです😂

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    着物も可愛いからお参りの時も着せたくなっちゃいますよね😂
    お参りの時は子供が着たがってる方を選んでもらうのもいいですね🤔

    • 6月11日
deleted user

着物は購入した物を持ち込みでスタジオ撮影してから、お参りに行き出張カメラマンさんに撮影してもらいました!
詰め込み過ぎてかなり疲れました😅別日がおすすめです!

やってみて、
着物買わずに貸出の物でスタジオ撮影にすれば良かったと思いました💦
お参りは着物が良ければスタジオでレンタルか、
着物じゃ無くても良ければ、正装の洋服を用意するのが1番楽だと思います!

ロケーションフォトは記念になるしおすすめですが、両方やるならスタジオ撮影とは別日が良いと思いました!!

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    やはり一緒にやるのは大変ですよね😫💦
    お参りの時の写真も絶対記念になりますよね🤔
    正装もいいけど着物もいい😂
    めちゃくちゃ悩みますね🤣

    • 6月11日
さくら

下の子が8月で1歳だったので、8月に1歳の写真撮影と一緒に七五三の前撮りをしました!
大人はスーツとワンピース、下の子には袴ロンパース着せました✨

お参りは11月頃にやって両家も集まったので、大人は着物と袴、下の子は前撮りと同じく袴ロンパースで出張カメラマンにお願いしてロケーションフォトもしました💕

3歳の子の着物は買いました!
我が家は下の子もまわせるからというのもありますが💦
早めに予約しないと可愛いものはレンタルなくなっちゃうし、3歳の着物は安く買えて自分で着せるのも簡単ですよ👌ひな祭りのときにも着せて写真撮ったりできました☺️