※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆ちゃんママ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと添い寝する際、現在のベッドに赤ちゃん用のマットレスや防水シーツを敷いても大丈夫でしょうか。動き出すまでは問題ないか、それとも危険でマットレスのみにした方が良いでしょうか。ベッドは考えていません。

妊娠8ヶ月です。新生児のベビー布団等について質問です!

現在夫婦でクイーンサイズのベッドを使用しています。

赤ちゃんと夜寝る時なのですが、
今あるベッド(マットレス)の上に、
赤ちゃん用の硬めマットレスや防水シーツなどを敷いて、
添い寝のような状態でも大丈夫なのでしょうか…?

動き出すまでは大丈夫でしょうか…?
それとも危ないのでベッドでなく私達もマットレスのみにした方がいいでしょうか…?

上記で大丈夫でしたらベッドはまだ考えていません!
(初めての投稿です( ; ; ))

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはセミダブルなんですが、そこにベビー布団のお昼寝用みたいな薄いやつ敷いて一緒に寝てましたよ。
ただ危ないとか考えるならもちろん別がいいと思います。。
でも何度も起きておっぱいあげてまた起きてって結局しんどくて横に寝かせるんですよね🤣

  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    添い寝が近くて楽だし安心感もありますよね…!動き出した時も特に問題はありませんでしたか?👶🏻

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはマットレスのみで20センチほどなんですが、双子だったので動き出したころはもぉベビー布団置くのもやめて、布団の周りにクッションなど置いてました。

    • 6月10日
  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    なるほど…!ありがとうございます😊

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私は敷布団で最初はファルスカを布団の横に置いてましたが新生児は授乳も頻回だしよく泣くので添い寝になりました💦
一度寝返りをしかけ、危うく息子を潰しかけたこともあります。息子が声を出してくれて目が覚め事なきを得ました。

赤ちゃんがベッドから落ちる心配はまだないと思いますが何があるかはわかりません。
私みたいに寝返りで…とかもあるのでそこは気をつけた方がいいかなと思います!

  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ファルスカ!初めて聞いたので調べてみたけどすごく良さそうです…!
    添い寝になったと言うのは、ファルスカなしで、一緒に大人用の敷布団の上に寝てた形でしょうか…?🥺

    私も寝相とても悪いので心配です…母性本能で回避したいです😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファルスカは簡易ベッドみたいなものや添い寝用?の仕切りみたいなのがついたものがありますね😊

    そうです〜!
    私の横にそのまま寝かしてました✨
    まさか自分が…😱って感じでしたがそれ以来私自身寝返りすることもなくなりました😅

    旦那さんと豆ちゃんママさんの間で寝かす予定ですか?
    きっと旦那さんが1番危険です…!!笑

    • 6月10日
  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    ファルカスの添い寝用のベッドインベッドというものがそのまま添い寝できて楽そうに見えました…!👶🏻

    本当ですよね…本能的に寝返りを止めたんですね🥲
    間で寝かせる予定です…!たしかに…ちょっと怖いです😵😵

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    添い寝用のベッドインベッド便利そうですよね✨

    うちもお昼寝は旦那の横でもしましが夜のガチ寝は怖いのでしてません😤
    旦那自身も怖いみたいでゆっくり寝る時は添い寝やめてます!
    男性は泣き声も気づかないし不安ですよね💦

    • 6月10日
  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    やっぱり女性は母性本能ですぐに声で起きるって言いますもんね…!🤱寝る並びとかも様子を見て考えた方がいいですね🫣🫢

    • 6月10日
ささ

ウチは、上の子達が使ってたベビーベットがあるので、それを使おうと思ったのですが、逆に出したら、上の子達がそれに乗って遊ぶんじゃないか…って心配な面も出てきたので
新たに折畳みも出来るベットを購入しました🙂
こんな感じの布団です✨
オムツ替えする時は布団の下も上も付け外しが出来るので、簡単に出来ます🙂

  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀️写真までありがとうございます😊

    なるほど…!ご兄弟がいるとそうゆうリスクもあるんですね🥺
    折りたたみベッド良さそうです…!
    家族が寝てるマットレスの横にこちらを置いて寝ている形でしょうか?👶🏻

    • 6月10日
  • ささ

    ささ

    写真があった方がわかりやすいかな?と思い🙂✨
    はい!私達が寝てる布団の上に置いて私の横で寝かせてます✨
    ミルクや、オムツで泣いた時もすぐ起きて、ミルクをあげたりなど出来て楽ちんですよ✨

    • 6月10日
  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    なるほど…!添い寝もできますし、オムツ替えなどの時も楽なのとても良いですね😳✨
    ちなみに防水シーツとかは入っていたりしましたか…?

    • 6月11日
  • ささ

    ささ

    はい!防水シートもセットで入ってました✨

    • 6月11日
  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    ありがとうございます☺️☺️
    ちなみに折りたたみ可能とのことですが、マットレス部分?は硬めになっているのでしょうか🥺

    ネットにもいろんな種類があって…もし良かったら商品名?分かったら教えて欲しいです🐼

    いろいろ聞いてすみません🙇‍♀️

    • 6月11日
  • ささ

    ささ

    柔らかいマットと別に
    硬めのマットも一緒に入ってますよ🙂
    同じ商品が売ってるか分かりませんが💦
    イオンの中にある、バースデェー
    で買いました!
    もしかしたら、西松屋にもあるかもしれないです✌️

    • 6月11日
  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    またまたお写真までありがとうございます!!🙇‍♀️😭
    すごくわかりやすいです…!見てみます😊ありがとうございます☺️✨✨

    • 6月11日
  • ささ

    ささ

    いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ
    良いのが見つかると良いですね✨

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

上の子の時、全く同じ状況でした!
クイーンサイズの上に硬めのベビー用マットレスを敷き、赤ちゃん→私→夫の順に並んで寝ていましたよ☺️
ベッドを壁にぴったりくっつけて赤ちゃんが絶対に落ちないようにしてたら何も問題はなかったです🤗

  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    おお!✨赤ちゃんが寝返りをしたり動き出した時にベビーマットレスからクイーンマットレスに落ちてしまいそうになったりは大丈夫でしたか…?🥺

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!思い出しました!マットレスに大人用の敷布団、敷いてました!そしたらベビー布団と同じ高さになるので寝返り始まっても安心でした🤗
    その代わり夫側の敷布団はベッドからはみ出ていましたが😂

    • 6月10日
  • 豆ちゃんママ🔰

    豆ちゃんママ🔰


    なるほど!!3人でクイーンマットレスの上に敷布団って感じですね✨同じ高さになるの安心ですね🥺

    あら🤣そこはご愛嬌ですね🤣🫢

    • 6月10日