
右乳首に白斑ができて痛みが少しあります。母乳を出すためにマッサージしていますが、疲れました。白斑の吸い方やマッサージ方法を教えてください。
白斑についてです。
数日前から右の乳首が吸われるとちょっと痛いなと感じていました。今日朝よく見たら、右乳首の真ん中に白斑ができていました。痛みは本当に少しです。
マッサージするとそこからまだ母乳が出るので先ほどまでがんばっていたのですが、疲れてしまい、諦めました。
こういった真ん中の白斑て、どのように吸ってもらえばいいでしょうか?また、マッサージもどのようにやるといいか分かる方がいらしたら、教えて下さい。
- ピーブーママ(9歳, 11歳)
コメント

しろくま
私も何度かなりました!
授乳の時、斑点のある方から飲んでもらって、大丈夫な方は後で飲ませてました。
あとはお風呂に浸かってる時に乳首マッサージしたり、搾乳したりしました。

✳︎mama✳︎
とりあえずたくさん飲んでもらって、乳首を清潔に保つといいですよ😀
私も母乳パッドを1日2回くらいしか変えなかったら白斑出来て、なおかつ娘の舌も白くカビがはえていました😵
ちょこちょこパッド変えたら白斑も治って、娘の舌も綺麗になりました😅
-
ピーブーママ
白斑てそういう場合もなるんですね。母乳パッドもう全然してなくて、それが少し不潔だったのかもと反省しました。
母乳パッドまたやってみます。ありがとうございます。- 2月2日
-
✳︎mama✳︎
小児科で話したら関係あるかもと言われました😅パットマメに変えてからは全く出来ないです😊
- 2月2日
しろくま
熱を持ったりもしましたが、病院行くまでにはギリギリならなかったです。
早く良くなりますように☆
ピーブーママ
そこまでひどくはならなかったんですね。年末に右のおっぱいが乳腺炎になり、またなるのかとヒヤヒヤしてるんですが、少し安心しました。
回答して下さりありがとうございます。